決め手は大根!ステーキ大根おろしソース

キレイ研究室
キレイ研究室 @cook_40143248

今日は肉の日!がっつり食べても大丈夫!さっぱりおいしい牛肉ステーキ!肉女子におすすめ!夕飯におススメです!

このレシピの生い立ち
美肌や健康に関心があったり、貧血に悩んだりという女性にも積極的に食べてほしいお肉。たっぷり食べやすいレシピを考えました!
疲れやすい、貧血気味、落ち込み気味の方にぴったり!
さっぱりしていて食べやすいので、たっぷりお肉を食べられますよ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ステーキ肉(部位や厚さはお好みで) 400~600g
  2. にんにく 1~2片
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. 青じそ 4~5枚
  5. レモン お好みで
  6. 大根おろしソース
  7. 大根 150g
  8. しょうゆ 大さじ3
  9. みりん 大さじ2
  10. 小さじ1

作り方

  1. 1

    お肉を常温に戻し、塩コショウを振ります。

  2. 2

    大根を皮ごとすりおろします。

  3. 3

    大根おろしソースで使用する、しょうゆ、みりん、酢を耐熱容器に入れ、レンジ700Wで1分ほど温めてから粗熱を取ります。

  4. 4

    軽く絞った②の大根おろしを加えて混ぜます。

  5. 5

    ※大根おろしはギュッと絞り過ぎないようにしてください。酵素は熱に弱いため、大根おろしを入れてからの加熱は避けましょう。

  6. 6

    にんにくを薄切りにし、オリーブオイルと一緒に冷たいフライパンへ入れ、弱火にかけます。

  7. 7

    ※熱する前に入れないと、にんにくが焦げてしまうので注意。

  8. 8

    にんにくがこんがりしてきたら、オイルごと別容器に移します。

  9. 9

    [6] のフライパンを拭わず、そのままお肉を焼きます。
    ※肉汁が逃げてしまうので、焼き色がつくまでさわらないように。

  10. 10

    焼けたらひっくり返し、お好みの焼き加減に調整してください。

  11. 11

    お好みでレタスなどを敷いて、上にお肉を並べ、[4]のおろしソースをたっぷりかけます。

  12. 12

    その上から[8]のにんにくとオイルを同じようにかけて、薄切りにしたレモンと青じそなどの薬味を添えていただきます。

コツ・ポイント

★健康ポイントは、お肉+大根おろし+レモン。

青じそは小ねぎやみょうがなど、お好きな薬味でも大丈夫です!
大根に含まれるビタミンCやイソチオシアネートは皮部分に多く含まれるので、皮ごと使いましょう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キレイ研究室
キレイ研究室 @cook_40143248
に公開
美は食から!毎日食べる食事から美が作り上げられます。ご紹介するレシピは健康管理士の資格をもったスタッフと化粧品会社の研究員が美も意識したレシピを考えています。子どもにも食べやすいレシピになっていますので、日頃のレシピに追加して、おいしく、キレイになりましょう!キレイ研究室WEBサイトでは詳しい美容情報も掲載中です!https://kirei-lab.jp/
もっと読む

似たレシピ