作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、ビニール袋に入れたら下味の麺つゆを加え、モミモミして下さい。
- 2
下味を染み込ませてる間に、大根おろし、万能ネギを刻みます。
- 3
野菜はお好みですが、ナスと舞茸は是非入れて欲しいな。
ナスは大きめの乱切り、舞茸は小房に分けます。南瓜、蓮根も良いですよ - 4
フライパンに油を入れ、野菜を素揚げします。オクラを試しに入れましたが入れない方が良いですね 笑 野菜は油切りしておいてね
- 5
鶏肉の入ったビニール袋に片栗粉を入れ混ぜます。空気を入れると、混ざりが良くなります。
- 6
鶏肉を揚げます。大きさにもよりますが、4分半位でしょうか。
油切りをして下さい。 - 7
小鍋に麺つゆと水を入れ、軽く水気を切った大根おろし、素揚げの野菜を入れ沸騰寸前で火をとめます。
- 8
家族バラバラに食べる場合は、1人分のツユと素揚げ野菜を耐熱容器に入れレンチンが楽ですよ。
- 9
お皿に油をきった鶏肉を盛り、温めたみぞれツユをかけて、なめ茸と万能ネギをのせたら完成です。
- 10
大根おろしの水切りにより味に差が出るかと思いますので、薄いようなら麺つゆで調整して下さい。
- 11
仕上げのなめ茸で少し塩味がプラスされます。
コツ・ポイント
鶏肉に片栗粉をまぶし、足りないと感じたら足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*ご飯が進む!鶏肉の甘酢みぞれ煮* *ご飯が進む!鶏肉の甘酢みぞれ煮*
話題入り!つくれぽ100突破!甘酢でさっぱりなみぞれ煮!調味料を合わせて簡単調理!今晩のおかず、お弁当にぜひ! ありさrecipe♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934793