オクラ・ほたて・しらすの冷製ジュレパスタ

☆aiken☆
☆aiken☆ @cook_40201120

夏にピッタリの冷製パスタ。酸味の効いた旨味ジュレでサッパリといただける、本当におすすめの一品です
このレシピの生い立ち
冷製パスタが好きなので酸味の効いたジュレを作って合わせてみました

オクラ・ほたて・しらすの冷製ジュレパスタ

夏にピッタリの冷製パスタ。酸味の効いた旨味ジュレでサッパリといただける、本当におすすめの一品です
このレシピの生い立ち
冷製パスタが好きなので酸味の効いたジュレを作って合わせてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白だし(水で濃さを調整したもの) 100ml
  2. 20ml
  3. ゼラチン 規定通り
  4. オクラ 5本
  5. トマト 1個
  6. ほたて 6個
  7. オリーブオイル 70ml
  8. めんつゆ 30ml
  9. にんにくチューブ ごく少量
  10. しらす 60g
  11. スパゲッティ 120g
  12. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    白だしを水で濃さを調整します。お澄ましとして飲めるくらいの濃さがおすすめ
    その上で酢と合わせます

  2. 2

    火にかけて温めた上でゼラチンを溶かし、冷蔵庫で固めます

  3. 3

    固まったらスプーンで適当に崩します
    これくらいがいい感じ!

  4. 4

    オクラを茹でます
    1分程度で引き上げ、茹ですぎないように気をつけます
    水で冷まして斜め切りにします

  5. 5

    トマトは火で炙り皮むきをした上で、ドロッとしたところを除いて1cm角の角切りにします

  6. 6

    ホタテは30秒の短時間だけ熱湯に通し、表面を固くします
    食感を生むので、この一手間がとても大事。

  7. 7

    ホタテはそれぞれ4つ割りにします

  8. 8

    オリーブオイルとめんつゆ、にんにくチューブをボウルに入れます
    そこに、オクラ、トマト、ほたて、しらすを投入

  9. 9

    軽く混ぜるともうこれだけで最高に美味しそう!
    冷蔵庫で冷やしておきます

  10. 10

    ここから食べる直前の調理。
    パスタを茹でます
    冷水で締めるので、規定時間通りで。

  11. 11

    茹で上がったらパスタは水で粗熱をとり、氷水に晒してキンキンに冷やします

  12. 12

    水を切ったパスタを【9】に混ぜてよく混ぜます
    塩こしょうを少しずつ入れながら味を整えます

  13. 13

    具材はボウルに残して、まず麺を中心に皿に盛ります
    麺は、立体的に捻りながら盛ることを意識しましょう

  14. 14

    ボウルに残った具材に【3】のジュレを混ぜます

  15. 15

    最後に、ジュレをまとった具材を麺に乗せたら完成
    冷たいうちにいただきましょう!

コツ・ポイント

ジュレ作り、具材の下ごしらえは昼間に行っておいて冷蔵庫へ。食べる直前に麺を茹でて和えるだけなので意外と簡単に作れます!
パスタを盛るお皿はあらかじめ冷凍庫に入れておくと冷たくいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆aiken☆
☆aiken☆ @cook_40201120
に公開
ゴハンは作るのも外食も大好き。自分のための備忘録を兼ねてレシピを掲載しております٩( 'ω' )و料理を作るのは基本的には週末。ワインを飲みながらいただく洋食が中心です。最近は外で食べた料理を再現することにハマってます。
もっと読む

似たレシピ