鶏もも肉と焼きねぎと蓮根餅のねぎま鍋

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
プリップリで焼いた鶏もも肉が香ばしく、白ねぎも焼いて香ばしさと香りがアップして、モチモチの蓮根餅があごだしによく合います。
このレシピの生い立ち
今日の料理ビギナーズで、焼きねぎと厚揚げのとろみの効かせた鍋を作ってて、焼きねぎの鍋いいなーと思って、肉は入ってなかったので、ねぎまと言えば、鶏もも肉かマグロだ。肉がいいので鶏肉でと思って作ってみた。
鶏もも肉と焼きねぎと蓮根餅のねぎま鍋
プリップリで焼いた鶏もも肉が香ばしく、白ねぎも焼いて香ばしさと香りがアップして、モチモチの蓮根餅があごだしによく合います。
このレシピの生い立ち
今日の料理ビギナーズで、焼きねぎと厚揚げのとろみの効かせた鍋を作ってて、焼きねぎの鍋いいなーと思って、肉は入ってなかったので、ねぎまと言えば、鶏もも肉かマグロだ。肉がいいので鶏肉でと思って作ってみた。
作り方
- 1
鶏肉をすじ切りしてひと口大に切り、白ねぎは白い部分は5cmのぶつ切り、青い部分は斜め薄切りにする。
- 2
豆腐は8つに切り、えのき茸は下のおがくず部分だけ切ってほぐす。
- 3
フライパンを熱してサラダ油を入れてなじませて、中火で鶏肉の皮目を焼く。鶏肉を取り出して、白ねぎを中弱火で3分ずつ両面焼く
- 4
れんこんをすって、片栗粉を入れて混ぜて10等分して、ねぎを焼いた後のフライパンにサラダ油を入れて中火で3分ずつ焼く。
- 5
鍋に鍋つゆと水を入れて、鶏肉、白ねぎを入れて中強火にかけてふたをする。沸いてきたら中火にして豆腐、蓮根餅を入れて煮る。
- 6
えのき茸、青ねぎを入れて、火が通ったら出来上がり♪
コツ・ポイント
蓮根餅は早めに食べた方がとろけないで済みます。
食べ終わる頃にも、ちょっと外側がとろっとしてるなという程度でしたが。一応。
似たレシピ
-
鶏もも肉と焼きねぎと白菜の焼きあごだし鍋 鶏もも肉と焼きねぎと白菜の焼きあごだし鍋
皮目を香ばしくグリルで焼いた鶏もも肉と焼きねぎの香ばしさと旨みが鍋つゆに溶け出してたっぷりの具材がさらに旨みを出してます ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏もも肉と焼きねぎのあごだしお雑煮 鶏もも肉と焼きねぎのあごだしお雑煮
鶏もも肉と白ねぎを香ばしく焼き目を付けて、えのき茸のシャキシャキ食感、大根おろしでまろやか、柚子の香りのあごだしお雑煮 ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏もも肉とほうれん草のあごだしうどん 鶏もも肉とほうれん草のあごだしうどん
フライパンで香ばしく焼き目を付けたプリップリの鶏もも肉とシャキシャキのほうれん草を入れたあごだしの旨みたっぷりのうどん♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
たっぷり!白ねぎと鶏ささみのしゃぶしゃぶ たっぷり!白ねぎと鶏ささみのしゃぶしゃぶ
寒い日にピッタリ!たっぷりの白ねぎと柔らかい鶏ささみを薄切りにして、鍋つゆを使って簡単なしゃぶしゃぶにしてみました。 ピーさんの゚ー゚゚ -
豚肉とほうれん草とたっぷりネギの常夜鍋 豚肉とほうれん草とたっぷりネギの常夜鍋
たっぷりの白ねぎとほうれん草を柔らかい豚ロース肉に、しっかりと取った昆布のだしとたっぷりの酒の旨みがよく合うあったか鍋♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
あごだしで!鶏もも肉とほうれん草のお雑煮 あごだしで!鶏もも肉とほうれん草のお雑煮
あごだしでコクある旨み、焼き目を付けたプリプリの鶏もも肉とシャキッと歯ごたえのほうれん草、香ばしい焼き餅を入れたお雑煮♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
たっぷり!白ねぎと豚肉のしゃぶしゃぶ鍋 たっぷり!白ねぎと豚肉のしゃぶしゃぶ鍋
寒い日にはピッタリ♪白ねぎを青い部分も全部たっぷりと使って、豚肉と一緒にしゃぶしゃぶにしました。ミツカンの鍋つゆで簡単♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
鶏もも肉と白ねぎの焦がしにんにくうどん 鶏もも肉と白ねぎの焦がしにんにくうどん
焼いた鶏もも肉と白ねぎの香ばしさ、白ねぎの甘み、焦がしたにんにくの香りと甘み、料理酒と白だしの旨味が美味しいうどんです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
鱧(ハモ)と水菜のハリハリ鍋 鱧(ハモ)と水菜のハリハリ鍋
ほろっと柔らかい鱧とシャキシャキ食感の水菜、油揚げ、つみれ、豆腐、白ねぎ、えのき茸、ごぼうの具だくさん鍋。鍋の素で簡単♪ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19935895