えのきだけのチン☆

*hika* @cook_40272317
手軽にもう一品が嬉しい♪
甘辛のお揚げがアクセントになって、えのきがモリモリ食べられます☆
このレシピの生い立ち
実家にいた頃、父のお酒のあてに母がよく厚揚げ豆腐で作っていて、私も大好きでした。
アレが食べたい!と思っていざ自分で作ってみたら、実はビックリするほどの簡単メニューでした…笑
私は思い立った時に作れる冷凍庫常備の刻みあげを使っています♪
えのきだけのチン☆
手軽にもう一品が嬉しい♪
甘辛のお揚げがアクセントになって、えのきがモリモリ食べられます☆
このレシピの生い立ち
実家にいた頃、父のお酒のあてに母がよく厚揚げ豆腐で作っていて、私も大好きでした。
アレが食べたい!と思っていざ自分で作ってみたら、実はビックリするほどの簡単メニューでした…笑
私は思い立った時に作れる冷凍庫常備の刻みあげを使っています♪
作り方
- 1
えのきはいしづきを取り、半分の長さに切る。
- 2
耐熱皿にえのきをほぐしながら広げ、刻みあげを散らす。
- 3
めんつゆと水を回しかける。
刻みあげにしっかりめんつゆがかかるようにすると、甘辛に味が染みて美味しいです! - 4
ラップをして、電子レンジ600Wで約4分チン☆
- 5
電子レンジから取り出したら、上からふきんなどをかけて1分ほど蒸らす。
- 6
全体を混ぜて、味をからめる。
できあがり☆
コツ・ポイント
・ストレートつゆを使う場合は大さじ3くらいで!
・油揚げを刻んで入れてもOKです。
・お揚げの代わりに厚揚げ豆腐を使えば、よりボリュームのある一品に!
・中途半端に余った大根おろしが冷蔵庫にあれば、汁ごとかけてチンしても美味しいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19936260