
梅酒の梅でジャム

Olwen @cook_40087926
梅酒の梅のリサイクル。
我が家用覚え書き
このレシピの生い立ち
友人に「1~2回茹でこぼしてからつくればアルコール臭の無い梅ジャムが作れる」と聞いて、我が家用レシピを修正したもの。
梅酒の梅でジャム
梅酒の梅のリサイクル。
我が家用覚え書き
このレシピの生い立ち
友人に「1~2回茹でこぼしてからつくればアルコール臭の無い梅ジャムが作れる」と聞いて、我が家用レシピを修正したもの。
作り方
- 1
梅酒から梅の実を引き上げて重さを量る。
今回は600g。 - 2
鍋に実を入れて、水(分量外)をひたひたに入れてゆでこぼす。
アルコール臭が気になるならもう一度ゆでこぼす。 - 3
ざるや漉し器でこして、種を取り除く。(皮が結構大変)あまり甘くしたくないなら、ここで重さを量り、砂糖の量を決める。
- 4
3と砂糖、水を入れ煮詰め、お好みの緩さになったらレモン汁を入れて混ぜこむ
- 5
煮沸消毒、またはアルコール消毒した瓶に入れ、蓋をして逆様にして冷まして出来上がり
コツ・ポイント
3で水を少々でも入れないと、羊羹みたいなすごい粘度の高い物体が出来ます。それはそれで面白いのですが、ちと食べにくいかと・・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19936402