牡蠣の簡単おつまみフライパン要らず!

今日子mamma @cook_40131408
牡蠣の旨味がたっぷり入ったホイルの中のエキスがたまらなく美味しいです。
このレシピの生い立ち
ワインに合うおつまみの簡単バージョンです
牡蠣の簡単おつまみフライパン要らず!
牡蠣の旨味がたっぷり入ったホイルの中のエキスがたまらなく美味しいです。
このレシピの生い立ち
ワインに合うおつまみの簡単バージョンです
作り方
- 1
牡蠣は薄い塩水で軽く洗っておく。お弁当用のアルミホイルを牡蠣の数だけ用意する。
- 2
ホイルに牡蠣を1つずつ入れて上から塩、黒胡椒、ガーリックパウダーをかける。牡蠣が小さい時は2つずつ入れる。
- 3
次にバターを小さく切ったもの、白ワイン数滴をそれぞれに入れる。オーブントースターで10分から15分焼いて出来上がり。
- 4
最後にパセリのみじん切りをかけます。それぞれのホイルに牡蠣のエキスがたっぷり入っているのでこぼさない様にお皿に入れます。
コツ・ポイント
牡蠣は冬の間だけなので色々な調理方法で楽しみたいです。生はもちろん美味しいですが、それだけでは物足りないです。牡蠣ずくしを冬の間楽しみましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19937008