無油キッシュ(血管ダイエット1187)

デビオさっちゃん @cook_40054870
パイ生地ではなく、春巻きの皮か小麦粉を使って型を作り、野菜と卵液を流しこみ、20~25分焼く。
このレシピの生い立ち
なんとなくキッシュを欲して。。。
無油キッシュ(血管ダイエット1187)
パイ生地ではなく、春巻きの皮か小麦粉を使って型を作り、野菜と卵液を流しこみ、20~25分焼く。
このレシピの生い立ち
なんとなくキッシュを欲して。。。
作り方
- 1
春巻きの皮、自家製の餃子の皮などをパイプレートに敷き詰める。
- 2
玉ねぎスライス、人参スライス、ブロッコリーなど細かく切り和風だしつゆで煮、火が通ったら溶き卵、豆乳入れる。
- 3
パイプレートに卵液を流しこみ、200℃のオーブンで焼き色がつくまで20~30分焼く。
コツ・ポイント
焼きすぎないこと。
似たレシピ
-
無油キッシュ (血管ダイエット1494) 無油キッシュ (血管ダイエット1494)
自作パンの土台を作り、玉ねぎ、カリフラワーなどの具と卵液をながしこみオーブントースターで焼く。ホウレンソウをのせ再度焼く デビオさっちゃん -
血管ダイエット食711(キッシユ風) 血管ダイエット食711(キッシユ風)
パイ生地とか使えないので、野菜や春巻きの皮を使って豆乳クリームシチュー、卵、煮キャベツ、煮玉ねぎの具を焼く。 デビオさっちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
☺春巻きの皮で簡単♪法蓮草のキッシュ☺ ☺春巻きの皮で簡単♪法蓮草のキッシュ☺
パイ生地の代わりに春巻きの皮で作るお手軽キッシュです♪余った春巻きの皮もオシャレにリメイクできちゃいますよ☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19937149