白菜のコトコト煮

まーぼ
まーぼ @cook_40013746

コトコト煮てやわらかくなった白菜は、ペロリとお口の中でとろけてしまいます。
身体も温まり、冬はやっぱり白菜。
このレシピの生い立ち
白菜の大株をもらったので何とか
おいしく消費できないかと・・・・

白菜のコトコト煮

コトコト煮てやわらかくなった白菜は、ペロリとお口の中でとろけてしまいます。
身体も温まり、冬はやっぱり白菜。
このレシピの生い立ち
白菜の大株をもらったので何とか
おいしく消費できないかと・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 白菜 4分の1~2分の1
  2. 豚バラ 200グラム
  3. 固形スープの素 1個
  4. 塩 こしょう 少々
  5. セリ 少々

作り方

  1. 1

    白菜の間に豚バラ肉を挟み、鍋に隙間なく押し込む。

  2. 2

    白菜から水分が出やすくするための呼び水と、固形スープの素をいれる。

  3. 3

    蓋をしてコトコト煮る。塩、こしょうを振り出来上がり。
    あれば、パセリをちらすとると見た目もおいしそう。

コツ・ポイント

簡単すぎてコツなんてないけれど
焦がさないように時々蓋を取って見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーぼ
まーぼ @cook_40013746
に公開
☆まーぼのキッチンへようこそ☆ ガーデニングが好き! お料理すること、食べることもっと好き。今は、ビーズで指輪やネックレス作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ