白菜のコトコト煮

まーぼ @cook_40013746
コトコト煮てやわらかくなった白菜は、ペロリとお口の中でとろけてしまいます。
身体も温まり、冬はやっぱり白菜。
このレシピの生い立ち
白菜の大株をもらったので何とか
おいしく消費できないかと・・・・
白菜のコトコト煮
コトコト煮てやわらかくなった白菜は、ペロリとお口の中でとろけてしまいます。
身体も温まり、冬はやっぱり白菜。
このレシピの生い立ち
白菜の大株をもらったので何とか
おいしく消費できないかと・・・・
作り方
- 1
白菜の間に豚バラ肉を挟み、鍋に隙間なく押し込む。
- 2
白菜から水分が出やすくするための呼び水と、固形スープの素をいれる。
- 3
蓋をしてコトコト煮る。塩、こしょうを振り出来上がり。
あれば、パセリをちらすとると見た目もおいしそう。
コツ・ポイント
簡単すぎてコツなんてないけれど
焦がさないように時々蓋を取って見てください。
似たレシピ
-
-
残り野菜もIN!白菜と豚バラの重ね煮 残り野菜もIN!白菜と豚バラの重ね煮
我が家冬の鉄板!白菜と豚バラのミルフィーユ鍋。冷蔵庫の残り野菜やキノコでボリュームUPとバランスUP!身体ポカポカ♫ モッコmoco -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19937259