男でも簡単!さつまいもグラタン

おしん0083
おしん0083 @cook_40269231

基本的にさつまいもとチーズで材料少なく、失敗しづらいので、初グラタンとしても挑戦しやすいと思います
このレシピの生い立ち
会社の人から大量にサツマイモをもらったため、対処法に悩んだ結果たどり着きましたw
手がこんでるようで、ホワイトソース以外は簡単なのでパフォーマンスのいいメニューだと思います。
白ワインに結構あいます

男でも簡単!さつまいもグラタン

基本的にさつまいもとチーズで材料少なく、失敗しづらいので、初グラタンとしても挑戦しやすいと思います
このレシピの生い立ち
会社の人から大量にサツマイモをもらったため、対処法に悩んだ結果たどり着きましたw
手がこんでるようで、ホワイトソース以外は簡単なのでパフォーマンスのいいメニューだと思います。
白ワインに結構あいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さつまいも 100g
  2. ベーコンライス 半パック
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/4
  4. ピザ用チーズ お好み
  5. 小麦粉 少々
  6. 牛乳 100ml
  7. ★コンソメ 顆粒スティック 半分程度
  8. ★白ワイン 少々
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもを食べやすいサイズにカットし、10分ほど水にさらしてアクをとる

  2. 2

    ベーコン・玉ねぎを食べやすい大きさに適当にカットする

  3. 3

    さつまいもをレンジで2~3分ほど加熱

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、たまねぎ・ベーコンを炒める
    玉ねぎは色が変わる程度・ベーコンは焼目がつく程度まで

  5. 5

    ★、芋を投入し、ひと煮立ちさせ、塩コショウをした後、小麦粉をダマにならないようすこしずつ入れながらとろみを調整する

  6. 6

    ※小麦粉を入れるときは火元から離すのがベター。余熱だけで十分です。たとえ弱火であってもダマになりやすい印象です。

  7. 7

    全体的にとろみがついたらホワイトソース完成。
    耐熱容器にさつまいもを敷き、ホワイトソースを上からかける

  8. 8

    ピザチーズを乗せてオーブンに入れて10分ほど焼けば完成!

コツ・ポイント

小麦粉を入れるときは火元から離す!余熱だけで調整しながらとろみをつけるほうが失敗しにくいです。
オーブンがなかったらオーブントースターでも十分美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしん0083
おしん0083 @cook_40269231
に公開
料理初心者の男の人でも、簡単に作れるレシピを載せていこうと思ってます。材料は玉ねぎ、しめじ、ベーコンをベースに、もしくは余ってる野菜でなんとかできるメニューを載せようと思います。基本的に酒のアテがメインです(笑)
もっと読む

似たレシピ