和野菜で和風カレー

大根や里芋だってカレーに入れたら美味しい♡鰹出汁風味だから翌日はやっぱりカレーうどん?( *´艸`)
このレシピの生い立ち
さちょ♪さんの「残り物アレンジ☆おでんカレー 」レシピID:18767831を食べてから、美味しくておでんの後は必ずカレー♡
でも、おでんって年に数回しか作らない↴↴
だったら最初からおでんっぽく和風だしで和風味のカレーをと思って作りました
和野菜で和風カレー
大根や里芋だってカレーに入れたら美味しい♡鰹出汁風味だから翌日はやっぱりカレーうどん?( *´艸`)
このレシピの生い立ち
さちょ♪さんの「残り物アレンジ☆おでんカレー 」レシピID:18767831を食べてから、美味しくておでんの後は必ずカレー♡
でも、おでんって年に数回しか作らない↴↴
だったら最初からおでんっぽく和風だしで和風味のカレーをと思って作りました
作り方
- 1
大根、人参、里芋は皮をむいてお好みの大きさに切ります(今回は2cm角)
- 2
牛肉を野菜にあわせて切り、薄く塩胡椒して鍋に入れ炒めます
- 3
肉の色が変わったら、①の野菜を入れ大根のまわりが少し透明になる程度まで炒めます
- 4
●を加え蓋をして弱火で15分程煮ます(アクが出たら取ります)
- 5
茄子、長ねぎ、かぼちゃを①の野菜の大きさに合わせて切ります(かぼちゃはレンジ500Wで2分加熱)
- 6
フライパンにサラダ油を熱し⑤を炒めます(完全に火を通してしまいます)
- 7
④の具材が柔らかく煮えていたら、⑥を加えてひと煮立ちさせます
- 8
カレールーと枝豆を加えルーが溶けてとろみが出るまで煮て完成です。味見をして調整します
コツ・ポイント
煮溶けてしまう野菜は後入れにしました
気にしない方は最初から一緒に入れて下さい
枝豆は冷凍のむき枝豆を使いました
お肉は今回カレー用(和牛)使いましたが、薄切りなら短時間で柔らかく煮えます
野菜は何でもOK、冷蔵庫の和野菜の整理にどうぞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【大根大量消費】美味しすぎる和風カレー 【大根大量消費】美味しすぎる和風カレー
大根ってカレーに合うんですよ!豚肉は固くならないし、玉ねぎは千切りなので、余ったらめんつゆでカレーうどんどうぞ★ ゆめわんわん -
-
-
その他のレシピ