作り方
- 1
もずくは食べやすい長さに切る
- 2
アーサ(あおさ)は水でもどして水気をきり食べやすい長さに切る
- 3
天ぷら粉を水でとき、だしの素、もずく、アーサ、鯖の切れ端を入れ混ぜる
- 4
鍋に油を入れ熱したら、3を小さいお玉1杯ずつ程度流し入れる
- 5
天ぷら粉の色が変わったら裏返し、すべてに火が通ったら出来上がり!
コツ・ポイント
☆今回は鯖の切れ端を使ったのですが刺身の食べ残りで魚ならなんでも大丈夫です
☆天ぷら粉が少ないと上手くまとまらないので材料の量を見ながら調整してください
☆沖縄風かきあげなのでサクサクというよりモッチリなので1つでボリュームたっぷりです❗
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938712