ミルフィーユ風 カプレーゼ(サラダ)

point087
point087 @cook_40124621

少し形をかえて、スプーンで食べれるカプレーゼ。
ガラスのコップや器で作るときれいです。

他のサラダでも。
このレシピの生い立ち
少し見た目を変えてみました。

写真はお腹空いた時に作ったので山盛りに(^_^;)あとバジルが家になかったので、バジル無しの写真ですorzそのうちちゃんとした写真を…

混ぜながら食べてもよし、上から順番に食べてもよし(^o^)

ミルフィーユ風 カプレーゼ(サラダ)

少し形をかえて、スプーンで食べれるカプレーゼ。
ガラスのコップや器で作るときれいです。

他のサラダでも。
このレシピの生い立ち
少し見た目を変えてみました。

写真はお腹空いた時に作ったので山盛りに(^_^;)あとバジルが家になかったので、バジル無しの写真ですorzそのうちちゃんとした写真を…

混ぜながら食べてもよし、上から順番に食べてもよし(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

器150㏄1個分
  1. トマト(Mサイズ) 約1/2~1個
  2. キュウリ 約1/3~1/2本
  3. モッツァレラ 約1/2個(約50g)
  4. バジル 約3~4枚
  5. 好きなドレッシング 適宜

作り方

  1. 1

    キュウリとトマトを5mm~1cm角に切る。

    バジルは手で細かくちぎっておく。

  2. 2

    モッツァレラの水分を軽く拭き取る。
    厚さ5mmに切り、一口で食べれる大きさ(2~4等分)に切る。
    ※角切りにしてもOK。

  3. 3

    キュウリ、モッツァレラ、バジル、トマトの順に重ねる。
    これを2回以上繰り返す。
    ※各層の高さは5mm~1cmにする。

  4. 4

    最後にモッツァレラの一部(切れ端等)を5mm角に切り、一番上に乗せる。

    完成。

  5. 5

    〈簡易ドレッシング〉
    オリーブオイル、塩、コショウを混ぜる。

    これをかける。

コツ・ポイント

・重ねる時、バジル以外は各層をしっかりできるだけ隙間なく敷き詰めると層が崩れずきれいに仕上がる。

・私はモッツァレラはいつも室温に戻してます。そうすると柔らかくなり、香りが良くなっておいしいです。よかったら試してみてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
point087
point087 @cook_40124621
に公開
つくれぽたくさんありがとうございます^^こんなに頂けるとは!嬉しいです^^*気に入った料理や覚え書きをアップします。料理は手軽な物から凝った物まで。基本、具沢山(特に野菜)。つまみ系な味が好きで辛めの物が多いかも。お菓子やスイーツも好き。甘さは控えめ?お菓子作れるようになりたい今日この頃。※レシピの編集・削除あり
もっと読む

似たレシピ