牛すじのスープだしといり煮

クックYWBZN2☆ @cook_40230911
牛スジスープはスープだしなのでお好きに味付けしてください☆塩味でも十分美味です♪
柔らかい牛スジはでいり煮でおつまみに◎
このレシピの生い立ち
牛スジの下処理としての覚え書きです。栗原はるみさんのレシピです☆私は圧力鍋で作っちゃいます♪いり煮はおつまみにぴったりです(*^^*)
牛すじのスープだしといり煮
牛スジスープはスープだしなのでお好きに味付けしてください☆塩味でも十分美味です♪
柔らかい牛スジはでいり煮でおつまみに◎
このレシピの生い立ち
牛スジの下処理としての覚え書きです。栗原はるみさんのレシピです☆私は圧力鍋で作っちゃいます♪いり煮はおつまみにぴったりです(*^^*)
作り方
- 1
【スープだし】
鍋に多めの湯を沸かす。牛スジを綺麗に洗って鍋に入れる。再沸騰したら2分間茹でる。ざるに上げ水でよく洗う。 - 2
①をもう一度繰り返す。
- 3
鍋に水2.4㍑を沸かし牛スジと酒を入れて強火にする。再沸騰したら蓋をして弱火にし時々アクをとりながら1時間30分煮る。
- 4
そのまま置いて冷まし、上に浮いた脂だけ取り除く。これで牛スジスープだし完成♪
- 5
(③④圧力鍋の場合、30分圧力かけそのまま放置してください。)
- 6
【牛スジのいり煮】
柔らかくなった牛スジを一口大に切る。醤油大2、みりんと砂糖大1でいり煮し、汁気が無くなったら完成♪
コツ・ポイント
いり煮はみりんを酒に変えてもさっぱりして美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
余った牛すじの出汁で簡単和風だしスープ 余った牛すじの出汁で簡単和風だしスープ
牛すじを茹でこぼした後の出汁を捨てずリサイクル!簡単さっぱり、でも牛肉のだしがきいてるお吸い物ちっくな和風スープ! Kいはん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19939919