ほんのり春色♪タコめしごはん

もりあん農園 @shironecocafe1999
タコのうま味がしみて、かんたんなのに旨っ(笑)♪ハマるおいしさ~☀ほんのりピンクで桃色ごはん♪
このレシピの生い立ち
旅のおいしかった味を再現♪瀬戸内地方では、干しタコからタコめしをつくることも。農園地方の地物のタコが旬になるとつくる思い出の味です✨
ほんのり春色♪タコめしごはん
タコのうま味がしみて、かんたんなのに旨っ(笑)♪ハマるおいしさ~☀ほんのりピンクで桃色ごはん♪
このレシピの生い立ち
旅のおいしかった味を再現♪瀬戸内地方では、干しタコからタコめしをつくることも。農園地方の地物のタコが旬になるとつくる思い出の味です✨
作り方
- 1
タコを小さく切っておき、生姜は皮をむいて千切りにしておきます。
- 2
フライパンに油少々を入れて タコと生姜をいため 日本酒+みりん+めんつゆ+水1Cを加えてひと煮たちさせて味をつけます。
- 3
炊飯ジャーに2と米+残りの水を入れて塩で味を調え スイッチON! 炊き上がったら5~ 10分 蒸らします。
- 4
お茶碗に盛り、お好みで針生姜か刻みねぎを散らして出来上がりです。
- 5
明石でおいしかったタコめしの味~♪旅の味を再現です✌
コツ・ポイント
具材のタコと生姜を日本酒でいため煮しておくひと手間で、タコの臭みをとり、柔らかく炊き上げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19939204