菜っ葉の浅漬けと雑魚の油炒め

とれさ農園
とれさ農園 @cook_40146446

残り物の浅漬けの菜っ葉と雑魚で栄養満点、美味しいご飯の友が出来あがります。
このレシピの生い立ち
春先には、菜っ葉が大量に採れるので、色々な料理に使ったり、浅漬けにしたりしますが、それでも消費が追いつかず、冷蔵庫に浅漬けが溜まってしまうので、在庫整理のために考えました。ご飯の雄友として孫に人気があります。

菜っ葉の浅漬けと雑魚の油炒め

残り物の浅漬けの菜っ葉と雑魚で栄養満点、美味しいご飯の友が出来あがります。
このレシピの生い立ち
春先には、菜っ葉が大量に採れるので、色々な料理に使ったり、浅漬けにしたりしますが、それでも消費が追いつかず、冷蔵庫に浅漬けが溜まってしまうので、在庫整理のために考えました。ご飯の雄友として孫に人気があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜っ葉の浅漬けの古くなったもの 300g
  2. 雑魚 50g
  3. 砂糖 少々
  4. 醤油 少々
  5. 唐辛子粉 少々(大人用の場合)
  6. いりごま(白) 少々

作り方

  1. 1

    浅漬けの菜っ葉を1時間ほど水に浸け、塩分を抜きます。
    時間はお好みで調整してください。

  2. 2

    菜っ葉の浅漬けを細かく切り、水気をよく絞ります。

  3. 3

    フライパンに油を引き、菜っ葉と雑魚、(大人用にはとうがらし)を入れ、炒めます。

  4. 4

    水分が飛んできたら、砂糖を少々入れ、さらに炒めます。砂糖を入れるとまた少ししっとりします。

  5. 5

    炒りゴマを入れ、最後に、火を止め醤油をたらします。

コツ・ポイント

新しいものでも良いのですが、乳酸発酵が進んできて、すっぱくなって来たような菜っ葉の浅漬けを使った方が旨味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とれさ農園
とれさ農園 @cook_40146446
に公開
猫の額ほどの農園で、色々な野菜を栽培しています。自家野菜を美味しく食べられるように工夫しています。
もっと読む

似たレシピ