お家で名古屋名物美味しい手羽先揚げ

岩科がっちゃん @cook_40120545
名古屋名物の手羽先揚げ!我が家は揚げ鍋が小さいので手羽元で再現!甘いタレが食欲をそそります。カラッと揚げていただきます。
このレシピの生い立ち
私が難病で外出出来ないので妻を居酒屋へも連れていくことが出来ないので好きだった手羽先を作ってあげました。
お家で名古屋名物美味しい手羽先揚げ
名古屋名物の手羽先揚げ!我が家は揚げ鍋が小さいので手羽元で再現!甘いタレが食欲をそそります。カラッと揚げていただきます。
このレシピの生い立ち
私が難病で外出出来ないので妻を居酒屋へも連れていくことが出来ないので好きだった手羽先を作ってあげました。
作り方
- 1
タレは醤油、みりん、酒を混ぜて半分に分けておく
- 2
混ぜたタレ半分を肉につけて最低1時間から半日つけておく
- 3
残り半分のタレは100円均一で売ってる霧吹きスプレーを買ってきて入れておく
- 4
漬け込んだ肉は片栗粉を全体に振りかけておく。だまにならないようにタレもよく切ってから片栗粉も余分な粉は取る
- 5
160~170℃で中までしっかりカラッと揚げてすぐ取り出してタレを裏表しっかり振りかけて軽く塩コショウと白コショウをふる
- 6
全体にタレをかけたらゴマをふり完成。
コツ・ポイント
※タレをしっかりかけると美味しい。
※タレをかけるのでカラッと揚げないとしなびた食感になる
※塩コショウやコショウはあまりかけすぎない方がいいが、塩よりコショウが多いのがポイントなのでコショウをダブルでふる。その分全体に控えめに振る。
似たレシピ
-
-
-
カリカリ♪大豆の甘辛揚げ/手羽先風 カリカリ♪大豆の甘辛揚げ/手羽先風
フライパンで大豆をカラッと揚げて、手羽先風のタレを絡めました。最初カリカリ♪その後はしっとり♪どちらもやみつきです♪♪ 梅ミッキー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940430