作り方
- 1
インスタントコーヒーは、お湯で溶かしておく
- 2
バターはレンジで柔らかくする
- 3
薄力粉とコーンスターチは、混ぜておく
- 4
柔らかくなったバターとグラニュー糖を、よくすり混ぜ
卵黄を入れて更に混ぜる - 5
①のお湯で溶かしたインスタントコーヒーと、③で混ぜておいた粉類を入れ、一かたまりにする
- 6
スライスアーモンドを入れ、練り混ぜる
- 7
ラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませる
- 8
抜き型で抜く
- 9
170度に熱したオーブンで15分焼く
コツ・ポイント
卵黄を抜くと、かためのクッキーになりますよ
お好みで、どうぞ
スライスアーモンドの代わりにココナッツでも 美味しかったです。
似たレシピ
-
-
スウェーデン風☆珈琲とココアのクッキー スウェーデン風☆珈琲とココアのクッキー
2011.06.18話題入り感謝♬甘さ控えめなカフェモカ風味にサクサク食感。熱いコーヒーや冷たいミルクと良く合います♪ うさぎのシーマ -
-
-
-
-
-
香り抜群☆彡コーヒークッキー 香り抜群☆彡コーヒークッキー
作っているときからいい香りが♪焼いているときの香りはコーヒーショップかと思うくらいいい香りです。でも焼き加減に注意!!サックサクで甘すぎず香りを楽しめるクッキーです。写真はアイスボックスですが型抜きでも。 みきっち -
-
-
粒コーヒーのロッククッキー 粒コーヒーのロッククッキー
インスタントコーヒーを溶かずに使うので、コーヒーの粒々がそのまま残ります。焼いていると家中にコーヒーの香りが漂い、幸せな気分に…。 コーヒーの苦味が効いている大人のクッキーです。 hanaミチ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940544