シャキシャキ♪アスパラのつくね巻き

きちりーもんじゃ
きちりーもんじゃ @cook_40069603

春が旬のアスパラに肉団子のたねを巻いて。シャキシャキのアスパラとジューシーなつくねのコラボが美味♪
このレシピの生い立ち
旬のアスパラと少しだけあった挽き肉でボリューム感のあるおかずを作りたくて。いつもつくる肉団子のたねを巻いてみました。

シャキシャキ♪アスパラのつくね巻き

春が旬のアスパラに肉団子のたねを巻いて。シャキシャキのアスパラとジューシーなつくねのコラボが美味♪
このレシピの生い立ち
旬のアスパラと少しだけあった挽き肉でボリューム感のあるおかずを作りたくて。いつもつくる肉団子のたねを巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. アスパラ 3本
  2. 豚挽肉 150g
  3. サラダ油 適量
  4. ○醬油 小さじ1
  5. ○清酒 小さじ1
  6. ごま 小さじ1/2
  7. ○塩・胡椒 少々
  8. ○すりおろし生姜 少々
  9. 長ネギみじん切り 3〜4cm分
  10. 片栗粉 小さじ1.5
  11. (たれの調味料)
  12. ☆醬油 大さじ1
  13. ☆本みりん 大さじ1
  14. ☆清酒 大さじ1
  15. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラは下部をピューラーでむき三等分に。太い場合のみ沸騰した湯に塩(分量外)を入れて30秒程さっと茹でる。

  2. 2

    ボウルに挽き肉と○を入れて白っぽくなるまでよく捏ねる。
    たれの調味料を合わせてよく混ぜておく。

  3. 3

    アスパラにつくねを巻きサラダ油を敷いたフライパンで焼き目を付ける。蓋をして数分蒸し焼きにして、たれを入れて絡めれば完成。

コツ・ポイント

※アスパラは食感を残すために固めの茹で加減で、そのまま冷ましておく。
※つくねのたねは白っぽくなるまでよく捏ねるとジューシーに。
※たねを巻く前にアスパラに小麦粉を振るとはがれにくい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きちりーもんじゃ
に公開
「カラダは食べ物でできている」がモットー♪季節毎に旬の美味しい食材を使って基本の調味料で簡単に♡和食中心、ときどき洋食、たまに中華と韓国料理。    自分のレシピ帳として活用しています。そのため、お料理は随時見直しています。
もっと読む

似たレシピ