にんにく塩味*とりの唐揚げ

レンシー
レンシー @cook_40202644

いつもと違うにんにく塩味。
たくさん作って冷凍してお弁当に!
このレシピの生い立ち
いつもは醤油味で作りますが、
お店で食べた塩味が美味しくて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 3枚
  2. ☆塩 小2分の1
  3. おろしにんにく 1かけ
  4. あらびき胡椒 少々
  5. ☆お酒 大1
  6. 2分の1個
  7. 小麦粉 大3
  8. 片栗粉 大4
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ビニール袋にお肉、☆材料を入れよく揉み、冷蔵庫で5時間程おきます。

  3. 3

    揚げる1時間程前から冷蔵庫から出しておきます。
    この時、塩を少々足します。(分量外)

  4. 4

    溶き卵を入れよく揉み、小麦粉を入れ揉み、片栗粉を入れてさらに揉みます。

  5. 5

    あとはカラッと揚げて完成!

コツ・ポイント

2度揚げがおすすめです。
塩味なので初めは揚げ色薄いですが、2度揚げするといい色になりますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

レンシー
レンシー @cook_40202644
に公開

似たレシピ