簡単!ビールがすすむ♪すぐに作れる棒餃子

BUNNYMOM
BUNNYMOM @BUNNYMOM_recipe

技術の要らない餃子です♪具がシンプルだし包むのも簡単なので、すぐに作れます。好みでキムチやチーズを入れても美味しい♡
このレシピの生い立ち
3歳の娘と一緒に作れるようにしました♡

簡単!ビールがすすむ♪すぐに作れる棒餃子

技術の要らない餃子です♪具がシンプルだし包むのも簡単なので、すぐに作れます。好みでキムチやチーズを入れても美味しい♡
このレシピの生い立ち
3歳の娘と一緒に作れるようにしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 餃子の皮 40枚
  2. 鶏胸肉 大1枚/小なら2枚
  3. ニラ 1束
  4. キムチ 好みで
  5. とろけるチーズ 好みで
  6. サラダ油又はゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を、用意した餃子の皮の直径に合わせて切っておく。具が多いと包めないので少なめに置く。

  2. 2

    皮の縁に水を塗って、棒状になるように張り合わせる。

  3. 3

    全部包んだら、フライパンに油を熱し、張り合わせた面を上にして並べる。水を50ccほど回し入れて強目の中火にして蓋をする。

  4. 4

    パチパチという音がしてきたら、蓋を開けて弱火にする。フライパンの水分が無くなり焼き色がついたら火を止める。

  5. 5

    焼け具合は、端の方を少しめくって確認します♪

  6. 6

    フライ返しで一列ずつ取るか、皿をひっくり返して乗せ、抑えながらフライパンをひっくり返して皿に移します。

コツ・ポイント

具は少なめ、が綺麗に作るコツです〜♪蒸し焼きにするのが大変なら、多めの油で両面カリッと揚げ焼きにしても良いですよ♡具は豚コマにしたり、キャベツを入れてみたり、好きにアレンジ可能です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BUNNYMOM
BUNNYMOM @BUNNYMOM_recipe
に公開
東京の下町育ち。ゼネコンの建築部門営業職を経て、長野の大自然を満喫しながら農家と学習塾をやっています!是非我が家の味をお楽しみ下さい!メルカリで、自家製野菜や種子、苗、多肉植物、ハンドメイド作品などを販売しています。☆あぐりかるちゃん☆で検索して下さいね❤
もっと読む

似たレシピ