作り方
- 1
*中華麺を焼く。
袋に穴を開け、電子レンジに1-2分かける。
(麺をほぐすため) - 2
フライパンにサラダ油を大さじ1入れ、麺を焼く。
裏返しながら。焦げ目はつかない程度に。
- 3
*塩きゅうりを作る。
きゅうりをスライサーにかけ、薄い輪切りにする。
塩を少しかける。
- 4
*しゃぶしゃぶをつくる。
小鍋にお湯を沸かし、豚バラ肉を入れる。色が変わったら、冷水にとる。
- 5
粗熱が取れたら、水を切る。
- 6
*野菜を蒸す。
小鍋に、もやし・切った小松菜・水 大さじ1を加える。
- 7
蓋をして1分弱火にかけ、火を止める。
- 8
*盛り付ける。
皿に中華麺をのせる。
蒸したもやし・小松菜をのせる。
- 9
その上に豚バラ肉。
きゅうり・ミニトマトをのせる。
- 10
味ポンをかけて、いただく。
コツ・ポイント
*一番はじめに中華麺を焼き、冷ましておくと良い。
*きゅうりは、時間のあるときに作り置きしておくとよい。
似たレシピ
-
-
-
夏はさっぱり☆レモンぽん酢の冷しゃぶ 夏はさっぱり☆レモンぽん酢の冷しゃぶ
爽やかなレモンのぽん酢で食べる冷しゃぶ。我が家の夏の定番です。食欲のない時でも、モリモリ食べれるから不思議♡ オイルソムリエひろみ -
-
ポン酢&七味でサッパリ焼きそば☆悪阻にも ポン酢&七味でサッパリ焼きそば☆悪阻にも
ポン酢と七味をかけるだけのシンプルな焼きそばです。サッパリなので暑い日にも美味しいです。悪阻中の妊婦さんにもgood! ゆんやともも -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19944227