ミニトマトスナップエンドウ甘辛肉味噌炒め

beroneete @Beroneete5714
準備して炒めるだけすぐできます。肉味噌と野菜が絡んでご飯によく合い野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
ミニトマトとスナップエンドウとひき肉で何かと悩み出会ったレシピからみせす☆まあささんのレシピを参考に作りやすくアレンジしてできたレシピです。
ミニトマトスナップエンドウ甘辛肉味噌炒め
準備して炒めるだけすぐできます。肉味噌と野菜が絡んでご飯によく合い野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
ミニトマトとスナップエンドウとひき肉で何かと悩み出会ったレシピからみせす☆まあささんのレシピを参考に作りやすくアレンジしてできたレシピです。
作り方
- 1
挽き肉に△の水を加えてほぐす感じで馴染ませてから△の片栗粉をなじておく。(こねないこと)チューブにんにくをのせておく。
- 2
スナップエンドウは筋をとっておきます。
- 3
ミニトマトは房をとっておきます。
- 4
人参ピーマン玉ねぎは薄切りにして耐熱皿に並べて濡らしてよく絞ったキッチンペーパーをかぶせてふんわりラップをする。
- 5
4をレンジ600wで2分半加熱して水を切っておく。
- 6
◎をあわせておきます。
- 7
フライパンにごま油大さじ1をひき熱してチューブにんにくとひき肉を炒める。
- 8
挽スナップエンドウと人参ピーマン玉ねぎをいれさっくり混ぜる
- 9
蓋をして3分(タイマーで測って)
- 10
3分経ったら◎をいれミニトマトも加えて軽く炒める。
- 11
盛り付けて好みでごまを散らして完成です。
- 12
もっとボリュームがほしい方は炒り卵や春雨を加えるのもおすすめです。その場合はミニトマトと一緒にいれてください。
コツ・ポイント
ひき肉の下処理で美味しさアップです。ミニトマトは丸ごと使いスナップエンドウは加熱しないで使うことで煮崩れを気にしなくて済みます。レンジで時短です。キッチンペーパーを被せて加熱することでしなしなになりにくいです。
似たレシピ
-
-
-
豚こま団子ミニトマト甘辛味噌野菜炒め 豚こま団子ミニトマト甘辛味噌野菜炒め
少なめの豚こまを肉団子状にして存在感アップで野菜たっぷりピリ辛のごま味噌炒めでボリュームありご飯に合うメニューです。beroneete
-
-
-
-
-
-
全てレンジ豚こまなすさつま芋甘味噌炒煮 全てレンジ豚こまなすさつま芋甘味噌炒煮
少量の豚こまでも団子状で存在感を発揮!さつま芋が甘辛の味噌味によく合う湯むきしたミニトマトも食べやすくご飯によく合いますberoneete
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19945905