まろやかシチューおきりこみ

クックぐんま53☆ @cook_40272327
みんなに人気のシチュー。まろやかな味が体を温めてくれます。群馬の郷土料理のおきりこみとコラボさせました♪
このレシピの生い立ち
群馬大学附属小学校5年生の学習では、群馬の郷土料理おっきりこみを広げようと、活動しています。ぜひおきりこみを作って味わってみてください!
まろやかシチューおきりこみ
みんなに人気のシチュー。まろやかな味が体を温めてくれます。群馬の郷土料理のおきりこみとコラボさせました♪
このレシピの生い立ち
群馬大学附属小学校5年生の学習では、群馬の郷土料理おっきりこみを広げようと、活動しています。ぜひおきりこみを作って味わってみてください!
作り方
- 1
麵をつくる→ボウルにうどん粉を入れ、水を中央へへこませて少しずつ加えていく。耳たぶより固くなるまでこねる。
- 2
大きなビニール袋に入れ、かかとで踏む。袋に入れたままねかす。打ち粉をめん棒で伸ばす。
- 3
生地をめん棒にまきつけ、ほうちょうでめんぼうのうえを切り開く。うどんより、ふとめの幅に切る。
- 4
野菜とベーコンとウィンナーを一口サイズに切る。野菜は、やらかくなるまでゆでる。肉類はこんがり焼き目がつくまでやく。
- 5
水とシチューのもとをすこしずつ混ぜていき、とろみがつくまで様子を見ながらまぜる。
- 6
水と1で作った麺をゆでる。
- 7
シチューと麺と野菜をからめ、自由にトッピングをしたら完成です!
コツ・ポイント
麺の幅は、おきりこみなので適当でよいです。太めがベストです。4の野菜を煮込むときは、アスパラガスなどのかたい野菜からゆでるとちょうどよいかたさになります。シチューの素は、少しずつおたまの中で溶かします。バジルやコショウをかけるのがオススメ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ハロウィンに作ろう!紫キャベツのシチュー ハロウィンに作ろう!紫キャベツのシチュー
いつものシチューに紫キャベツを加えるとハロウィン仕様に。食卓に出したらみんなビックリ!でも優しい甘さのシチューです。ekyu☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19946807