なんちゃってマスカルポーネチーズ風

86年生まれのズボラ
86年生まれのズボラ @cook_40136412

マスカルポーネの代用として作りました。酸味があり結構ヨーグルト感強め。ヨーグルトよりも硬くクリーミーで濃厚です。
このレシピの生い立ち
買うと高いマスカルポーネチーズの代用として作りました。調べると生クリームで作ってるレシピは見かけるのですが植物性クリームでもいけるのかな?と思って作ってみたところ、なかなか濃厚なチーズになりました。

なんちゃってマスカルポーネチーズ風

マスカルポーネの代用として作りました。酸味があり結構ヨーグルト感強め。ヨーグルトよりも硬くクリーミーで濃厚です。
このレシピの生い立ち
買うと高いマスカルポーネチーズの代用として作りました。調べると生クリームで作ってるレシピは見かけるのですが植物性クリームでもいけるのかな?と思って作ってみたところ、なかなか濃厚なチーズになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヨーグルト 200g
  2. ホイップクリーム(植物性) 200g

作り方

  1. 1

    使用したヨーグルトです

  2. 2

    使用したホイップクリーム(植物性)です

  3. 3

    ヨーグルトとホイップクリームを1対1でボウルに入れて泡立て器で混ぜます。今回は各200gずつにしました。

  4. 4

    よく混ざったら、ボウル等の器の上にザルをセットして、クッキングペーパーやガーゼを敷き、そこに移してラップをします。

  5. 5

    冷蔵庫で一晩(8時間以上)水切りして完成です。完成後は保存容器に移しましょう。

  6. 6

    ヨーグルトのホエイとホイップの水分です。捨てるのは勿体ないので、私は煮込み料理に使いました!

  7. 7

    アレンジ①パンに塗って蜂蜜をかけたり

  8. 8

    アレンジ②SNSで人気の桃のアールグレイマリネに添えても◎

コツ・ポイント

ホイップクリームとヨーグルトを混ぜるときに白くてよくわからないのでよく混ぜた方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
86年生まれのズボラ
に公開
独身30代女性のリアルズボラ飯飯です。昔はもうちょっとちゃんと作ったんだけどな…
もっと読む

似たレシピ