名古屋の手羽唐

亀ッサ @cook_40273016
愛知県に来て8年目!
お店で食べる美味しい手羽唐を自宅でも食べたくて!!
このレシピの生い立ち
自宅でも簡単に手羽唐を食べたい‼️
でも、タレが面倒(ノ_<。)
手軽な手羽唐のタレ売ってるじゃん!!(゜ロ゜ノ)ノ
(笑)
ダイショーさんの手羽唐のたれすごい( ☆∀☆)
作り方
- 1
材料を準備します。
手羽先に下味として、塩コショウを全体につけましょう。 - 2
揚げ油を用意して、180℃になるようにして下さい。
- 3
下味をつけた手羽先にまんべんなく小麦粉をつけます。
ビニール袋に手羽先と小麦粉を入れてシャカシャカ。
- 4
小麦粉をつけた手羽先を180℃の油で、きつね色になるまで揚げます。
油切りしている間に、揚げ油の温度を200℃に上げます - 5
200℃の油で、二度揚げをします。
パリッとジューシーな手羽唐にするなら二度揚げです!! - 6
油切りしたら、ボールに手羽唐のたれを入れて、たっぷりとたれを手羽唐にからめます。
- 7
たれを絡めた手羽唐を、別のボールに入れます。
それに、たっぷりのコショーと白いりごまをまぶします。コショーが旨い(笑
コツ・ポイント
小麦粉は、ビニール袋を使ってシャカシャカまんべんなくつける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947439