☆お箸が止まらない!!白菜と豚肉の煮物☆

おら☆う~たん @cook_40152293
☆2018.1.25☆話題入り感謝☆
とろとろの白菜と豚肉の甘味がやみつきの煮物です☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた大好きなおかずに人参とえのきをプラスしました☆
☆お箸が止まらない!!白菜と豚肉の煮物☆
☆2018.1.25☆話題入り感謝☆
とろとろの白菜と豚肉の甘味がやみつきの煮物です☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた大好きなおかずに人参とえのきをプラスしました☆
作り方
- 1
白菜は一口大、えのきは5㎝ぐらいの長さ、人参は薄く短冊切りにして縦半分に切ります。
- 2
鍋に200㏄の水を入れ白菜→豚肉→白菜→豚肉と重ねていき最後に人参とえのきをのっけます。
- 3
☆の調味料を入れて火をつけ蓋をします。最初は強火で沸騰してきたら中火に。
- 4
5分ほどして蓋を外し、軽く混ぜ合わせ、今度は蓋を少しずらして弱火で15分ほど煮ます。
- 5
白菜がくたくたになったら出来上がりです☆
コツ・ポイント
豚こまでも美味しく出来ますが、断然豚バラのほうが美味しいです☆
薄味がお好きな方は醤油、みりんを大さじ1/2減らしてみて下さいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単 和食!白菜と挽き肉 えのきの煮物 簡単 和食!白菜と挽き肉 えのきの煮物
2015/10/20、話題入り感謝!白菜とえのきに、挽き肉のコクが美味しい煮物です♪簡単、和食の一品に(^∇^) 331ミミイ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19948699