暑い日☆鶏むね肉でしっとり柔らか棒々鶏★

鶏むね肉を圧力鍋で加熱しシットリ柔らか棒々鶏♪
普通のお鍋でも、レンジで加熱もOK。
暑い日、夏バテに冷してサッパリと~
このレシピの生い立ち
棒々鶏も色々なバージョンで作りますが、プチトマトが大豊作、冷蔵庫に溜まりました。冷蔵庫にある野菜を合わせ、薬味ネギだれ、圧力鍋バージョンで♪
暑い日☆鶏むね肉でしっとり柔らか棒々鶏★
鶏むね肉を圧力鍋で加熱しシットリ柔らか棒々鶏♪
普通のお鍋でも、レンジで加熱もOK。
暑い日、夏バテに冷してサッパリと~
このレシピの生い立ち
棒々鶏も色々なバージョンで作りますが、プチトマトが大豊作、冷蔵庫に溜まりました。冷蔵庫にある野菜を合わせ、薬味ネギだれ、圧力鍋バージョンで♪
作り方
- 1
鶏むね肉を2枚に切り分け、圧力鍋に入れ、むね肉がかぶる位の水(材料分量外)と生姜薄切り、レモン汁、酒を加え沸騰させる。
- 2
沸騰したら灰汁を取り蓋をして9~12分中圧で加圧し、火を止め圧が下がるまで蒸らす。(↑レモンの皮の部分はお好みで入れる)
- 3
レンジ使用の際は、水は入れずに酒、生姜、レモン汁を加えラップをして加熱。蒸す。
- 4
キュウリをスライサーか包丁で細切りにする。(短冊でも)水気を軽く絞る。
- 5
レタスを程よい大きさに切る。シャキシャキレタスにする方法あります。良かったらどうぞ。レシピID : 19884869
- 6
紫玉ねぎを薄切りにし酢水にさらす。(材料分量外大さじ1~2。色が引き立ちますお好みでどうぞ。)
- 7
5、6の水気を切り飾り用の紫玉ねぎを少量残し、レタスと紫玉ねぎを合わせる。
- 8
2が終わったら取り出し程よく冷ます。
- 9
盛り付け。お好みで☆
7の合わせたレタス、紫玉ねぎを中央に盛る。 - 10
9の周りに4のキュウリを盛り付ける。
- 11
トマトを1個3等分の輪切りにし、10のキュウリの周りに赤、黄交互に盛り付ける。
- 12
8が程よく冷めたら手などで裂く。
- 13
11に12を盛り付け、7の飾り用紫玉ねぎを乗せ完成☆お好みで冷蔵庫で冷やす。
- 14
食べる前に冷蔵庫から取り出し、お好みのタレ、ドレッシングをかけてどうぞ☆
- 15
万能薬味ネギだれで食べました。良かったらどうぞ。
レシピID:20105208
コツ・ポイント
レモンはなくてもOK、お好みで。レモンの代わりにネギの緑部分でも。
レンジで加熱する際は、お使いのレンジで加熱時間の調整を。
普通の鍋で茹でる方もお好みの茹で加減に。
圧力鍋が1番柔らかく仕上がります。
お野菜もお好みの物でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!しっとり鶏肉のバンバンジー風 簡単!しっとり鶏肉のバンバンジー風
暑い夏にさっぱり!バンバンジー風です。むね肉やささみがしっとりやわらかに出来ます。お好きなドレッシングをかけるだけ♪ my kitchen -
-
-
-
むね肉でも柔らか~ジューシーな棒々鶏 むね肉でも柔らか~ジューシーな棒々鶏
パサツキがちな鶏むね肉でもビックリするほど、柔らかでジューシーな棒々鶏が出来ます。タレも美味しいので一度作ってみてね。 shokenママ -
-
その他のレシピ