ボストンクリームパイ

パン・ケーキ教室ポム @cook_40097213
スポンジとカスタードのシンプルなケーキ。ガナッシュは市販の板チョコと牛乳で作ります。お財布にやさしいケーキです。
このレシピの生い立ち
2019年8月24日作成
ボストンの旅番組で紹介されていたものを真似して作ってみました。
ボストンクリームパイ
スポンジとカスタードのシンプルなケーキ。ガナッシュは市販の板チョコと牛乳で作ります。お財布にやさしいケーキです。
このレシピの生い立ち
2019年8月24日作成
ボストンの旅番組で紹介されていたものを真似して作ってみました。
作り方
- 1
画像は15cmデコ型。半分の配合で作れます。
- 2
スポンジを作って焼き冷まし、半分にスライスしておく。
- 3
カスタードを作り冷ましておく。
- 4
ガナッシュ黒の材料を小さなボールに入れ湯煎しながら滑らかになるまで混ぜ、室温になるように温度を調整する。
- 5
ガナッシュ白の材料を小さなボールに入れ湯煎しながら滑らかになるまで混ぜコルネ袋に入れる。使う時は2ミリ程先を切る。
- 6
底の方のスポンジの上にカスタードをのせ残りのスポンジを被せる。
- 7
ガナッシュ黒をケーキの上面にかけ固まらない内にガナッシュ白を渦巻に絞り、竹節で中心から外へ向かってなぞり模様をつける。
コツ・ポイント
ガナッシュ黒の温度が重要。温度が高くてサラサラだと流れやすく、冷やしすぎると綺麗に広がりません。23℃位かな?と思います。
似たレシピ
-
-
ボンブ型で♪ふわふわカスタードケーキ ボンブ型で♪ふわふわカスタードケーキ
ふわふわのスポンジに軽いカスタードクリームをたっぷりと絞り入れた、かわいいまんまるのカスタードケーキです。 かっぱ橋浅井商店 -
-
-
綺麗になれちゃう『米粉カスタードロール』 綺麗になれちゃう『米粉カスタードロール』
スポンジ生地もカスタードクリームも『米粉』で作ったグルテンフリーのロールケーキ 濃厚なのに重くないカスタードクリームです akikoiwsk -
-
-
-
クリームたっぷりシュークリーム クリームたっぷりシュークリーム
生クリーム入りカスタードをたっぷり詰めた、シンプルで優しいお味のシュークリームです。ホワイトデーやプレゼントにもおすすめ BiBiすみれ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19949746