もものすけのライトな甘酢漬け

なっちゃまん
なっちゃまん @cook_40092468

肉質柔らかで甘いかぶの「もものすけ」を使った、酸っぱすぎないサラダみたいな甘酢漬け。色も鮮やかで、お弁当にも映えますよ!
このレシピの生い立ち
桃みたいに、簡単に皮がぺろーんと手で剥ける「もものすけ」。肉質が柔らかく、甘くて、ジューシーなかぶ。がっつりしょっぱくする漬物じゃなくて、色も生かしてサラダに近い状態のあっさり漬物にしたくて。

もものすけのライトな甘酢漬け

肉質柔らかで甘いかぶの「もものすけ」を使った、酸っぱすぎないサラダみたいな甘酢漬け。色も鮮やかで、お弁当にも映えますよ!
このレシピの生い立ち
桃みたいに、簡単に皮がぺろーんと手で剥ける「もものすけ」。肉質が柔らかく、甘くて、ジューシーなかぶ。がっつりしょっぱくする漬物じゃなくて、色も生かしてサラダに近い状態のあっさり漬物にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もものすけ 1個(大きめ)
  2. 小さじ1
  3. ☆酢 50cc
  4. ☆みりん 40cc
  5. きび砂糖 20g
  6. お好みで、柚子(フリーズドライ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    もものすけは皮を剥かずに1.3ミリ厚のスライサーにかける。

  2. 2

    1枚1枚に塩を塗って、平らに重ねた上にラップをぴったりのせ、1時間放置。

  3. 3

    ☆を沸かし、冷ましておく。

  4. 4

    2の水気を絞り、ホーロー容器などに平らに広げ、3と柚子を散らし、ラップをぴったりのせてフタをし、24時間以上冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

コツは何もありませんが、お酢のツンツンが苦手ならば、沸かす時にちょっと長めに…。きび砂糖でなくて、グラニュー糖を使ってもgoodです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっちゃまん
なっちゃまん @cook_40092468
に公開
なっちゃまんのキッチンは、基本、居酒屋メニュー♪一日の締めは、晩ごはんというより晩酌。仕事の憂さをお酒で晴らす毎日です(^-^ゞJr.野菜ソムリエ、食農検3級、びあけん3級など、スローペースで広く浅ぁ~く取得中…。そして何故か、自転車安全整備士と自転車技士も無駄に持っております。インスタを少々https://www.instagram.com/natchaman_ex_0717
もっと読む

似たレシピ