赤かぶの甘酢漬け(千枚漬け)

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
色のキレイな赤かぶを使った、甘酢漬けの作り方です。
このレシピの生い立ち
普段は白いかぶで作りますが、今回は桃かぶで作りました。酢に漬けることで更に色鮮やかになり、食卓がパッと華やぐ一品に仕上がりました。
赤かぶの甘酢漬け(千枚漬け)
色のキレイな赤かぶを使った、甘酢漬けの作り方です。
このレシピの生い立ち
普段は白いかぶで作りますが、今回は桃かぶで作りました。酢に漬けることで更に色鮮やかになり、食卓がパッと華やぐ一品に仕上がりました。
作り方
- 1
かぶは厚めに皮を剝き、繊維に逆らって、薄くスライスします。
- 2
塩(小1と1/2)を揉み込み、重石(かぶの重量の2倍が目安)をして、一晩置きます。
- 3
甘酢の材料を合わせ、一煮立ちさせて冷まします。昆布はサッと洗って、適当な大きさに切ります。
- 4
かぶを水洗いして塩気を抜き、20分ほど重石をして水分を抜き、更に手で挟むようにしてしっかり水気を切ります。
- 5
保存容器にかぶ、昆布を交互に入れ、甘酢を加えます。冷蔵庫で半日~1日寝かせば完成です!
- 6
今回使用した「桃かぶ」です。手で皮が剝け、可愛いピンク色をしたかぶです。
コツ・ポイント
最初の塩漬けでかぶがしんなりと柔らかくなり、甘酢がしっかり入ります。甘酢に漬ける前にしっかり水気を切りますが、形が崩れるので、絞らないようにしてください。
似たレシピ
-
-
初めてのらっきょう甘酢漬け 初めてのらっきょう甘酢漬け
夫が嫌いだったので結婚してからほとんど食べなかったらっきょうの甘酢漬け。今年は自分で初めて漬けてみました。食べるのが楽しみです~。 PearlPearl -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355958