いんげんの胡麻和え

☆misa
☆misa @cook_40049660

作り置きやお弁当にもぴったり
いんげんの胡麻和え☆
このレシピの生い立ち
ご近所さんから沢山インゲンをいただいたので
作り置きしました。

いんげんの胡麻和え

作り置きやお弁当にもぴったり
いんげんの胡麻和え☆
このレシピの生い立ち
ご近所さんから沢山インゲンをいただいたので
作り置きしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いんげん 20本
  2. すりごま 大さじ2
  3. 醤油 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. めんつゆ 小さじ1
  7. ☆塩 (下ゆで用) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    いんげんはスジを
    とり、3~4cmの長さに切ります。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、下茹用の塩を加え1~2分茹でます。

  3. 3

    ボウルに氷水を用意し、茹でたてのインゲンを入れサッとさましザルに上げしっかり水気を切ります。

  4. 4

    ボウルに調味料を合わせ、茹でたいんげんと和えてでき上がり♪

コツ・ポイント

茹でたいんげんは、氷水でサッとさますことで
色鮮やかでシャキッと歯ごたえのあるインゲンに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆misa
☆misa @cook_40049660
に公開
食べることが好きなので 自分で簡単に作れるお料理を研究中です♪見た目も綺麗で おいしいお料理を目指しています☆
もっと読む

似たレシピ