鶏と海老のチャプチェ〜アジアン風〜

アトピー子のパパ
アトピー子のパパ @cook_40064394

激ウマチャプチェ!! ブラックタイガーとブラジル産鶏モモ肉がナンプラーと相性抜群です。
このレシピの生い立ち
アジアン風のチャプチェが食べたくて

鶏と海老のチャプチェ〜アジアン風〜

激ウマチャプチェ!! ブラックタイガーとブラジル産鶏モモ肉がナンプラーと相性抜群です。
このレシピの生い立ち
アジアン風のチャプチェが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 緑豆春雨 50㌘
  2. ブラックタイガー 2〜3尾
  3. ※生姜すりおろし 少し
  4. ※清酒 小さじ1
  5. 片栗粉 小さじ2分の1
  6. 鶏モモ肉 40㌘
  7. キャベツ 12分の1玉
  8. 人参 6分の1本
  9. しめじ 少量
  10. ニラ 4分の1束
  11. 白ごま 適量
  12. ☆ナンプラー 大さじ1
  13. ☆濃口醤油 小さじ1
  14. ☆上白糖 小さじ1
  15. ☆豆板醤 小さじ1
  16. ごま 小さじ1
  17. ☆薄目の鶏ガラスープ 80cc

作り方

  1. 1

    下ごしらえ…海老は尾の殻だけ残し剥き、背を少し開いて背腸を取る。よく洗い水気を拭き取り※を合わせてよく揉んでおく。

  2. 2

    モモ肉は一口大に切る。春雨はぬるま湯に5分浸けて戻す。キャベツと人参は細切りにする。ニラは5㎝に切る。☆を合わせておく。

  3. 3

    海老をきれいに洗い水気を拭き取り、分量外の塩コショウ少々と清酒小さじ8分の1と片栗粉小さじの2分の1を合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を少々ひき、軽く塩コショウを振ったモモ肉を炒める。

  5. 5

    色がしっかり変われば、人参→海老→しめじ→ニラの硬い部分→キャベツの順に加える。

  6. 6

    春雨・☆を加え水分が少し残るまで炒め煮し、ニラ・白ごま・分量外のごま油少々を加え軽く炒め出来上がりです。

コツ・ポイント

ニラは、火を通しすぎない。海老を火を通しすぎない。小さくなり堅くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アトピー子のパパ
に公開

似たレシピ