脂肪燃焼スープとキヌアの濃厚トマトドリア

Akicocoaki @cook_40128492
脂肪燃焼スープ活用のトマトドリアです。
食物繊維が豊富なキヌアとタンパク質豊富な大豆ミートを使った糖質オフメニューです。
このレシピの生い立ち
赤身牛肉のミンチで作るミートソースを大豆ミートに置き換えました。
ベジヌードルやパスタにかけてボロネーゼとしても食べていただけます。
作り方
- 1
トマトは皮を剥いてくし形に切る。
トマトの皮が気にならない場合は皮付きのままで◎
プチトマトを使う場合はそのまま使う。 - 2
お鍋に脂肪燃焼スープ、トマト、アーモンドミルク、ハーブ類を入れて中火にかけて沸騰したら弱火にして15分煮る。
- 3
15分煮てトマトが柔らかくなったら味噌、大豆ミート(戻さずに乾燥のまま)を加えててよく混ぜる。
- 4
中火にして5分煮たら火を止める。
- 5
アボカドは種を取り皮を剥いて食べやすい大きさに切る。
- 6
耐熱容器に茹でたキヌアを入れて上からトマトソースをかける。
- 7
上にアボカドを乗せてシュレッドチーズを散らす。
- 8
オーブントースターで8〜10分焼き色がつくまで焼く。
- 9
お好みで粗挽きこしょうを振ってください。
- 10
ソースに甘酸っぱさを足したい場合は100%りんごジュースを大さじ1〜2加えてください。
コツ・ポイント
大豆ミートは戻さずにそのままソースに加えてしばらく煮ます。
大豆ミートがソースの水分を吸ってちょうどいい濃度になります。
ソースが水っぽい場合は中火で煮て濃度を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
脂肪燃焼スープアレンジ茄子トマトグラタン 脂肪燃焼スープアレンジ茄子トマトグラタン
脂肪燃焼スープ レシピID 20062999を使ったグラタンです。自家製の無脂肪ミルクカッテージチーズをトッピング Akicocoaki -
-
脂肪燃焼スープアレンジ*牛肉トマト煮込み 脂肪燃焼スープアレンジ*牛肉トマト煮込み
脂肪燃焼スープ レシピID 20062999 を使って牛肉のトマト煮込みに!糖質制限中だけでなく普通食にも Akicocoaki -
-
-
あまったトマトスープでトマトチーズドリア あまったトマトスープでトマトチーズドリア
あまったトマトスープをトマトチーズドリアにアレンジ♪レシピID22651604のあまったスープで作りました(◍•ڡ•◍) はるぴーのママ -
脂肪燃焼スープで!ミルク味噌ポタージュ 脂肪燃焼スープで!ミルク味噌ポタージュ
脂肪燃焼スープを食べやすくミルク味噌味のポタージュにアレンジしました。飽きてくる脂肪燃焼スープも変化をつけて! Akicocoaki -
糖質制限にも!脂肪燃焼スープのポタージュ 糖質制限にも!脂肪燃焼スープのポタージュ
脂肪燃焼スープ レシピID 20062999 のアレンジレシピポタージュにして食べやすくしましたカレー味にもできます Akicocoaki
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951046