モチモチキヌアとパラパラキヌアの茹で方

2種の茹で方で食感に変化をつけたキヌア
モチモチはごはんの代わりに、パラパラはサラダやスープの具材に!
このレシピの生い立ち
白米の代わりにキヌアを食べる時にモチモチにして炊いています。
モチモチキヌアとパラパラキヌアの茹で方
2種の茹で方で食感に変化をつけたキヌア
モチモチはごはんの代わりに、パラパラはサラダやスープの具材に!
このレシピの生い立ち
白米の代わりにキヌアを食べる時にモチモチにして炊いています。
作り方
- 1
共通
キヌアは目の細かいザルに入れてボウルを重ねて水がきれいになるまでよく水洗いする。 - 2
モチモチ
鍋にキヌア、水、コンソメキューブ(または 塩)、酒を入れて中火にかける。 - 3
沸騰したら蓋をして弱火にして15分煮る。
- 4
15分経ったら火を止めて蓋をしたまま10分蒸らす。
- 5
パラパラ
鍋にたっぷりの水、塩、酒を入れて中火にかけて沸騰させる。 - 6
沸騰したらキヌアを入れて10分煮る。
長い時間煮ると水分を吸って柔らかくなります。 - 7
10分煮たらザルにあげて広げて水分を蒸発させてしっかり水分を切る。
- 8
耐熱皿に広げてラップ無しで電子レンジ500Wで3分加熱すると水分が抜けて更にパラパラになります。
この工程はお好みで! - 9
茹でたキヌアは冷蔵庫で4〜5日保存できます。
- 10
パラパラキヌアをスープに入れる際は食べる直前かスープの仕上げに加えてください。
水分を吸って膨れます。 - 11
写真は左側がパラパラ 塩味
右側がモチモチ コンソメ味です。 - 12
キヌアとコロコロ野菜のはちみつレモンサラダ
レシピID 20366923 - 13
脂肪燃焼スープでキヌアトマト味噌カレー
レシピID 19935471 - 14
脂肪燃焼スープ活用キヌアのトマトリゾット
レシピID 17648749 - 15
すし酢で簡単*キヌアのライスサラダ
レシピID 19934460 - 16
キヌアと脂肪燃焼スープのオムライス
レシピID 20095382 - 17
脂肪燃焼スープとキヌアの濃厚トマトドリア
レシピID 19935525
コツ・ポイント
酒を加えることでキヌアの匂いが気にならなくなり食べやすくなります。
ごはんの代わりに食べる時はコンソメ味、塩味お好みで!
モチモチキヌアは雑穀米のような玄米のような感じになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キヌア・アヤム(キヌア・チキン) キヌア・アヤム(キヌア・チキン)
お米の代わりにホワイトキヌア。チキンスープでキヌアを炊いてコリアンダーと紫玉ねぎを混ぜたナシアヤムのキヌアバージョン。 SakoinKK -
その他のレシピ