酒粕パン

あかみー74 @cook_40111003
普段、発酵食品を取り入れるように心がけています。パンに酒粕を入れてみました!黒砂糖、天然塩を使用してヘルシーです。
このレシピの生い立ち
発酵食品を食べたくて、酒粕を使ってパンを作ろうと思いました(^-^)v
酒粕パン
普段、発酵食品を取り入れるように心がけています。パンに酒粕を入れてみました!黒砂糖、天然塩を使用してヘルシーです。
このレシピの生い立ち
発酵食品を食べたくて、酒粕を使ってパンを作ろうと思いました(^-^)v
作り方
- 1
酒粕を用意します。分量は好みで変えられます。
- 2
熱湯を入れてドロドロになるまで混ぜます。
- 3
材料をホームベーカリーに全部入れます。ホームベーカリーの種類によってはドライイーストを入れる専用のところに入れます。
- 4
ホームベーカリーでパン生地を作るメニューを選びます
- 5
出来たらシートを敷いた天板にのせ、小さく丸めて並べます。写真はオーブンの中で常温1時間たったところです。
- 6
オーブンの温度40度で25分発酵させます。
- 7
オーブン余熱なし180度25分で焼きます。焼き上がりは酒粕の香りが強いですが、時間がたつと消えます。次の日もフワフワ!
- 8
レシピ変えましたm(_ _)m
オリーブオイルの量50→30cc
水の量を卵込みで150cc
酒粕を30g
コツ・ポイント
焼きたては酒粕の香りがします。1日経つと香りは薄くなりましたが(^-^)v常温で1時間以上置いておくとふわふわ感がでます。通常20分くらいで良いみたいです。
似たレシピ
-
-
黄金配合♪♪うまい!!酒粕パン(≧▽≦) 黄金配合♪♪うまい!!酒粕パン(≧▽≦)
酒粕を使用して、最高のふわもち~っとしたパンが焼けました。豆乳を使用しさらにヘルシーに♪♪子供がおいし~いと大絶賛!! ゆいぷり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951131