砂糖醤油もち【葛尾村の給食】

葛尾村給食センター
葛尾村給食センター @cook_40185877

葛尾村では、もちやじゅうねんが特産品です。画像は村で作られた草もちに、砂糖醤油ダレをかけたものです。簡単でおいしいです!
このレシピの生い立ち
児童からのリクエストで作りました! とっても簡単なのにおいしくできて、好評でした!

砂糖醤油もち【葛尾村の給食】

葛尾村では、もちやじゅうねんが特産品です。画像は村で作られた草もちに、砂糖醤油ダレをかけたものです。簡単でおいしいです!
このレシピの生い立ち
児童からのリクエストで作りました! とっても簡単なのにおいしくできて、好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もち 1ケ
  2. 砂糖 6g
  3. しょうゆ 6g

作り方

  1. 1

    もちを200度で5分焼く。

  2. 2

    しょうゆと砂糖をまぜて溶かし、焼いた餅とからめて、完成!※給食ではタレは加熱します。

コツ・ポイント

さとうじょうゆのタレは、さとうと醤油を同量溶かせばよいだけなので、とっても簡単です! タレを加熱すると、みたらし団子のようになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
葛尾村給食センター
に公開
葛尾村の給食センターは、幼稚園、小学校、中学校へ給食を提供しています! 安心安全でおいしい、心をこめたメニューを届けられるように日々奮闘しております。みなさんも、ぜひ葛尾村の給食のことを知ってくださいね!
もっと読む

似たレシピ