餡たっぷり♪かにかまで簡単♪天津飯

ゆいちごママ
ゆいちごママ @cook_40153457

祝☆話題入り☆
天津飯が大好きな旦那さんも絶賛(^-^)♪
酸っぱすぎないので、娘もペロリです☆
つくれぽ感謝です☆
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで旦那さんが必ず頼む天津飯。なかなか外食へ行けないのでお家でも食べれるように♪

餡たっぷり♪かにかまで簡単♪天津飯

祝☆話題入り☆
天津飯が大好きな旦那さんも絶賛(^-^)♪
酸っぱすぎないので、娘もペロリです☆
つくれぽ感謝です☆
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで旦那さんが必ず頼む天津飯。なかなか外食へ行けないのでお家でも食べれるように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯分
  2. 2個
  3. しいたけ(またはエリンギ) 1個(ミニ2個)
  4. ねぎ(または細ねぎ) 1/2本(約3本)
  5. かにかま 2~3本
  6. ★水 150cc
  7. ★オイスターソース 大さじ1
  8. ★味ぽん 大さじ1
  9. ★砂糖 大さじ1/2
  10. ★創味シャンタン 小さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    しいたけを薄切り、ねぎを小口切りにする。
    ※今回はエリンギ、細ねぎ使用

  2. 2

    1を耐熱ボールに入れ、ラップをしてレンジで30秒~1分チン♪ラップを外して少し冷ます。
    ※細ねぎの場合はレンチン不要です

  3. 3

    2のボールに、卵と割いたかにかまを入れてよく混ぜる

    ※細ねぎの場合は、ここで入れてください

  4. 4

    ご飯をお皿に盛っておく

  5. 5

    フライパンに油を多めに入れ強火で熱し、3を入れてかき混ぜる。

  6. 6

    8割火が通ったら形を整えて、ご飯の上に頑張って乗せる

  7. 7

    同じ耐熱ボールに★の材料を入れてよく混ぜ、同じフライパンに入れて混ぜながら中火で温める

  8. 8

    餡をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

同じ耐熱ボールとフライパンを使えば洗い物も少ないです(笑)
余裕がある人は、別の鍋を使って餡を作っておけば楽チンです☆
家では3人分の材料を一緒にチンしてから分けてます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいちごママ
ゆいちごママ @cook_40153457
に公開
乳幼児二人のママです☆自分のレシピ投稿は遅いですが、クックパッドにはかなりお世話になってます(笑)
もっと読む

似たレシピ