うどん茶わん蒸し(離乳食中期)
プルプル食感で赤ちゃん喜ぶ!
このレシピの生い立ち
たなびき製麺 赤ちゃんそうめん・うどんのアレンジレシピです!
作り方
- 1
にんじんうどんは細かく砕いて柔らかくゆで、水気を切る
- 2
しらすは茶漉しなどに入れて熱湯を回しかけ、みじん切りにする
- 3
溶き卵に粗熱を取っただし汁、しらす、にんじんうどんを加えて混ぜる。
- 4
耐熱容器に入れ、青のりをふって蒸し器で焼く10分蒸す。
コツ・ポイント
月齢に合わせてゆで時間、大きさや量は調節してください。麺を細かくするときは、袋ごと揉み込めば細かくなります。
蒸し器がない時はフライパンに水を張り、アルミホイルを被せて10分蒸します。
にんじんうどんは電子レンジでゆでることもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食中期からのぷるぷる茶碗蒸し 離乳食中期からのぷるぷる茶碗蒸し
出汁の味がやさしいぷるぷるの茶碗蒸しです。ものすごく食いつきました。白身が食べれるのを確認してからあげてください。しゃんしゃんきなこ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19952042