うどん茶わん蒸し(離乳食中期)

たなびき製麺
たなびき製麺 @cook_40196687

プルプル食感で赤ちゃん喜ぶ!
このレシピの生い立ち
たなびき製麺 赤ちゃんそうめん・うどんのアレンジレシピです!

うどん茶わん蒸し(離乳食中期)

プルプル食感で赤ちゃん喜ぶ!
このレシピの生い立ち
たなびき製麺 赤ちゃんそうめん・うどんのアレンジレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 赤ちゃんにんじんうどん 10g
  2. しらす 小さじ1
  3. 溶き卵 1/2個(大さじ1)
  4. だし汁 50cc
  5. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    にんじんうどんは細かく砕いて柔らかくゆで、水気を切る

  2. 2

    しらすは茶漉しなどに入れて熱湯を回しかけ、みじん切りにする

  3. 3

    溶き卵に粗熱を取っただし汁、しらす、にんじんうどんを加えて混ぜる。

  4. 4

    耐熱容器に入れ、青のりをふって蒸し器で焼く10分蒸す。

コツ・ポイント

月齢に合わせてゆで時間、大きさや量は調節してください。麺を細かくするときは、袋ごと揉み込めば細かくなります。
蒸し器がない時はフライパンに水を張り、アルミホイルを被せて10分蒸します。
にんじんうどんは電子レンジでゆでることもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たなびき製麺
たなびき製麺 @cook_40196687
に公開

似たレシピ