捨てるトコ無し!セロリの葉っぱの佃煮

ゆーせらふぃ @cook_40063681
セロリの葉っぱ、捨てるのはもったいない!美味しい佃煮になります!つまみはもちろんお茶漬けやおにぎりにも(*^^*)
このレシピの生い立ち
セロリを数本買った時、葉っぱを捨てるのがもったいなくて、他の葉物と同じように佃煮にしました。セロリの香りが残っていて、とても美味しかったので、今は毎回作っています。
捨てるトコ無し!セロリの葉っぱの佃煮
セロリの葉っぱ、捨てるのはもったいない!美味しい佃煮になります!つまみはもちろんお茶漬けやおにぎりにも(*^^*)
このレシピの生い立ち
セロリを数本買った時、葉っぱを捨てるのがもったいなくて、他の葉物と同じように佃煮にしました。セロリの香りが残っていて、とても美味しかったので、今は毎回作っています。
作り方
- 1
セロリは葉と小枝の部分を洗い、小枝部分は薄い輪切り、葉部分は千切りにします。水はさっと振って切る程度で十分です。
- 2
小鍋に切ったセロリを入れ、火を付けます。焼きつかないようにとろ火~中火位にし、そばつゆ、醤油、塩麹を入れます。
- 3
水分が飛ぶまで、ゆっくり炒ります。今回はつまみにするのでちょっと味は濃いめ。味の加減は塩でしてください(今回は塩麹使用)
- 4
水分が飛んだら好みで鷹の爪を加え、ひと混ぜして器に盛ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
葉っぱもおいしい♡セロリの佃煮 葉っぱもおいしい♡セロリの佃煮
じゃこのうまみがセロリのさわやかさとめっちゃマッチ(o^^o)和風の味付けでもいけちゃうオールラウンダーなセロリです♡ mayuchee -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19952710