くるみと小魚の甘辛炒め(田作り風)

kuarua @cook_40055327
美容や生活習慣病予防に効果的なクルミを手軽に♪
常備菜やおやつにして少しずつ摂取しましょ♡
もちろんお正月のおせちにも!
このレシピの生い立ち
栄養価の高いクルミを家族が食べやすくしたくて、おせちで人気の田作り風に。
売り物の田作りは噛んでる途中に苦くなるからと嫌がってた子供にも、これなら大好評でした♪
くるみと小魚の甘辛炒め(田作り風)
美容や生活習慣病予防に効果的なクルミを手軽に♪
常備菜やおやつにして少しずつ摂取しましょ♡
もちろんお正月のおせちにも!
このレシピの生い立ち
栄養価の高いクルミを家族が食べやすくしたくて、おせちで人気の田作り風に。
売り物の田作りは噛んでる途中に苦くなるからと嫌がってた子供にも、これなら大好評でした♪
作り方
- 1
塩抜き
小魚を熱湯に3分ほど浸けザルにあけて冷ましキッチンペーパーなどで水気を取る。
※塩なしの煮干しなら塩抜き不要 - 2
クルミを好みの大きさに砕く。
ボウルに☆を入れタレを作っておく。 - 3
フライパンに2のクルミと1の小魚を入れ弱火〜弱めの中火で乾煎りする。
- 4
小魚がカラッと、クルミは少し焼き目がつくくらいに香ばしくなってきたら白ゴマを入れ混ぜ合わせる。
- 5
3をドーナツ状に広げ中央に☆のタレを入れる。
※画像のタレは黒糖使用の為濃い目の色に見えます。
- 6
沸騰してきたら全体に絡ませ火を止め完成♪
- 7
絶対ハマる♡大豆と小魚の甘辛酢炒め♪レシピID:19902612
- 8
大量消費!!しょうがと小魚の佃煮レシピID:20339357
コツ・ポイント
小魚が多目なので普通の田作りより塩気がある為砂糖は若干多目に。
焦がすと苦くなるので注意。
煮詰め過ぎると冷めたときにカチカチになるので注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ちりめんじゃことピーマンの甘辛炒め ちりめんじゃことピーマンの甘辛炒め
甘辛い味付けとじゃこ·くるみのカリカリとした食感でピーマンが苦手な方でも美味しく食べられます。彩りも良いのでお弁当にも。 博多の呑兵衛 -
-
あらゆる万病に!くるみと牛肉の甘辛炒め あらゆる万病に!くるみと牛肉の甘辛炒め
くるみの栄養や効能にはあらゆる万病を改善するのに効果が期待できるんです。牛肉と合わせて摂れば鬼に金棒ですよ! はーべすと☆きっちん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19952765