エビのトマトクリーム煮込み

エビとマッシュルームのトマトクリーム煮込みです。ルーの濃度でスープ感覚でもシチュー感覚でもお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
嫁さんがエビで何か作ってと言うので即興で作りました。ホントは冷凍してあったエビの頭で出汁を取ろうと思ったのですが、何故か無い!!嫁さんに確認したら捨てちゃったらしいです(トホホ!)そこで、そういや~魚介出汁の素あるじゃん!って思い出しました
エビのトマトクリーム煮込み
エビとマッシュルームのトマトクリーム煮込みです。ルーの濃度でスープ感覚でもシチュー感覚でもお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
嫁さんがエビで何か作ってと言うので即興で作りました。ホントは冷凍してあったエビの頭で出汁を取ろうと思ったのですが、何故か無い!!嫁さんに確認したら捨てちゃったらしいです(トホホ!)そこで、そういや~魚介出汁の素あるじゃん!って思い出しました
作り方
- 1
エビは殻を剥き背ワタを取る。尻尾は付けといても外してもどちらでもお好みで。
- 2
マッシュルームは好みの厚さにスライスする。
- 3
玉ねぎは微塵切りに。
- 4
ニンニクも微塵切りに。
- 5
魚介スープの素は製造元の仕様に従ってください。この素は水300ccに対しスティック1本(6g)の仕様でした。
- 6
フライパンにバターを引き玉ねぎとニンニクを炒めます。
- 7
これぐらい色が付くまで炒めます。
- 8
水300ccと魚介スープの素、マッシュルームをフライパンに入れ煮込みます。
- 9
この間に薄力粉とオリーブ油を混ぜルーを作っておきます。
- 10
フライパン内を5分ほど煮込んだらエビを加えます。
- 11
裏面のエビの色が赤くなればすぐにひっくり返します。ここからスピード勝負ですよ~。
- 12
トマトソースを加えて一煮立ちさせます。アクが出れば除いてください。
- 13
生クリームを入れさらに一煮立ち。
- 14
前述のルーを加えとろみをつけます。とろみ加減はお好みで。薄力粉、オリーブ油大さじ1は、かなりゆるめなとろみ加減になります
- 15
塩コショウで味を調え器に盛ってパセリを振り完成です。
コツ・ポイント
エビは煮すぎると固くなるのでエビを入れてから2分以内に仕上げたいところ…
強火強火でトマトソースや、生クリームが一煮立ちする時間を短縮してください。
またルーを多く入れるととろみ加減が強くなりますのでお好みで調整願います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供パクパク❤鶏肉のトマトクリーム煮込み 子供パクパク❤鶏肉のトマトクリーム煮込み
トマト嫌いの我が家の次男坊。トマトの酸味をクリームで抑えてまろやかに。柔らかジュウシーな鶏の煮込みです ナースのレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ