付け合せポテト

coco(虎子)
coco(虎子) @cook_40088281

昔のガストの目玉焼きハンバーグに添えられていたポテトを真似してみました♪
このレシピの生い立ち
今からかなり前になりますが、子どもがガストの目玉焼きハンバーグの付け合せのポテトが大好きで、家でも食べたいというので、何とか再現しようとして作ったのが最初です。
ホワイトソースを作るのが、ちょっと手間なので最近は、気が向いたら作ります。

付け合せポテト

昔のガストの目玉焼きハンバーグに添えられていたポテトを真似してみました♪
このレシピの生い立ち
今からかなり前になりますが、子どもがガストの目玉焼きハンバーグの付け合せのポテトが大好きで、家でも食べたいというので、何とか再現しようとして作ったのが最初です。
ホワイトソースを作るのが、ちょっと手間なので最近は、気が向いたら作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 200g
  2. バター 20g
  3. 小麦粉 大さじ5
  4. 牛乳 200cc程度
  5. マギーブイヨン 1個
  6. 塩・こしょう 少々
  7. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをは皮をむいて適当な大きさに切って鍋に入れ、塩少々を入れた水で水分が無くなるまでゆがく。

  2. 2

    ポテトサラダを作る時の要領で、マッシャ—でじゃがいもをつぶしておく。

  3. 3

    厚手の鍋にバターを入れ弱火で溶かし、小麦粉を少しずつ入れながら、焦がさないように5分ぐらい炒める。

  4. 4

    常温にした牛乳を少しずつ鍋に入れながら混ぜていく。

  5. 5

    なめらかなホワイトソースになったところへ、マギーブイヨンを1個入れて混ぜる。

  6. 6

    仕上げに、こしょうをふり入れ、ホワイトソースの出来上がり。

  7. 7

    鍋のホワイトソースへ、潰したじゃがいもを入れて混ぜる。ピザ用チーズをひとつかみぐらい入れてさらに混ぜる。

  8. 8

    耐熱容器に入れて、250度で予熱したオーブンで15分ほど焼く。

コツ・ポイント

ホワイトソースを作る時に、炒めた小麦粉がダマにならないように、牛乳は少しずつ加えて下さい。
牛乳、200ccとしていますが、様子をみて分量を加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
coco(虎子)
coco(虎子) @cook_40088281
に公開
主婦歴〇〇年で、やっと最近、作ることが楽しくなってきました。日々の食事が自分の体を作っているという事を意識するようになって、なるべくたくさんの種類の野菜を採るよう心がけています。良かったら、ブログも覗いてみて下さい♪moncheri50.exblog.jp
もっと読む

似たレシピ