作り方
- 1
りんごは皮をむいて、1cmくらいの角切り。耐熱容器にいれてラップしてレンジで加熱。600wで2分半くらい。
- 2
さつまいもは皮をむいて1cmくらいの角切り。あとで潰すので小さくてよし。 水にさらしてアクを抜く。数分。
- 3
さつまいもを水切りして濡れたまま耐熱容器に入れてラップしレンジで加熱。600wで3〜5分。指で軽く押してつぶれるくらい。
- 4
さつまいもをフォークで潰す。しっかり加熱しておくと簡単に潰れる。やり過ぎるとこげるので注意。
- 5
無塩バターをレンジで加熱。600wで30秒くらい。潰したさつまいもに混ぜる。
- 6
ホットケーキシロップを加えて混ぜる。甘さは好みで味見しながら量は適宜調節。砂糖やはちみつでも代用可。
- 7
牛乳を加える。多すぎても少なすぎてもアルミホイルケースに入れにくいので、少なめからやってみて、調節。
- 8
りんごを加えて混ぜる。形がのこる方がアクセントになっていいので潰しすぎない、混ぜすぎない。
- 9
アルミホイルケースに入れてオーブントースターで焼く。1200wで25分くらいで焼き色がつく。物足りない時は追加。
- 10
うちは使えないけど、卵黄を塗るとツヤがでていいと思います。焦げないように焼き時間はもう少し短めで良さそう。
コツ・ポイント
さつまいもはしっかり加熱して柔らかく。指で軽くつぶれる程度まで。
アルミホイルケースへの上手い入れ方がないものか、と試行錯誤中。。。
似たレシピ
-
うまうまっ♪アップルスイートポテト♪ うまうまっ♪アップルスイートポテト♪
りんごを加えて酸味をプラス!!なめらかなさつまいもの中のりんごの食感がたまらない><ヘルシー志向で生クリーム無し♪かぼちゃのタネ娘
-
-
-
-
-
サツマイモとリンゴのスイートポテト♡ サツマイモとリンゴのスイートポテト♡
サツマイモとリンゴは相性バッチリで、すごく美味しいです(*^^*)手軽でお子さんとも楽しんで作れると思うので是非!!s1a1e17
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19953184