カット野菜で和風あんかけ

__kana__
__kana__ @cook_40177309

カット野菜で包丁いらず!簡単にあったまりましょう〜
このレシピの生い立ち
値引きされていた鍋用カット野菜をサッと食べたかったので笑

カット野菜で和風あんかけ

カット野菜で包丁いらず!簡単にあったまりましょう〜
このレシピの生い立ち
値引きされていた鍋用カット野菜をサッと食べたかったので笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 鍋用カット野菜 1袋
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. ほんだし 小さじ1
  5. 300ml
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ○水 大さじ2

作り方

  1. 1

    ○以外を鍋に入れて弱火で煮込む。
    ○は混ぜておく。

  2. 2

    野菜に火が通ったら一旦火を止めて、混ぜておいた○を投入。

  3. 3

    軽く混ぜて再び火をつける。
    とろみがついたら完成!

コツ・ポイント

あんかけにすることで味が濃いと感じるかもしれません。お好みで調整してください。
ゆず果汁を少し加えると風味も良くなるのでおすすめです( ˆoˆ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
__kana__
__kana__ @cook_40177309
に公開
一人暮らし社会人 少ない材料でできるレシピが好きです
もっと読む

似たレシピ