昆布だしが効いた豚と野菜のさっぱり冷や汁

日高のこんぶ屋 @hidaka_foods
さっと湯がいた豚スライスと野菜の冷や汁。昆布だしと相性ばっちり!お手軽でさっぱり美味しい冷や汁は、暑い季節におすすめ♪
このレシピの生い立ち
旬のお野菜、きゅうりとトマトをいただいたので、簡単な冷や汁を作ろうと思い立ちました。昆布と豚は相性抜群。冷凍庫にストックしていた豚スライスを使って大好きな冷や汁を作りました!
昆布だしが効いた豚と野菜のさっぱり冷や汁
さっと湯がいた豚スライスと野菜の冷や汁。昆布だしと相性ばっちり!お手軽でさっぱり美味しい冷や汁は、暑い季節におすすめ♪
このレシピの生い立ち
旬のお野菜、きゅうりとトマトをいただいたので、簡単な冷や汁を作ろうと思い立ちました。昆布と豚は相性抜群。冷凍庫にストックしていた豚スライスを使って大好きな冷や汁を作りました!
作り方
- 1
お湯を沸騰させた鍋に、トマトを丸ごと入れ、さっと火を通して取り出し、冷めたら湯むきする。引き続き、鍋に豚を入れ茹でる。
- 2
1の豚が茹であがったらザルに上げ、軽く水にさらし余分な油をとる。水気を切り、食べやすい大きさに切っておく。
- 3
湯むきしたトマト、きゅうり、豆腐を食べやすい大きさに切り、みょうがは千切りにする。
- 4
出し汁を作り、味噌を溶き入れる。すべての具材を入れて、冷蔵庫で冷やす。冷えたら炊き立てのご飯にたっぷりのせて出来上がり♪
コツ・ポイント
出し汁は、昆布だしが良く効いた方が美味しいです。昆布と豚の相性はとっても良いですので!
余ったら冷蔵庫で寝かせて、次の日に食べると、具材がお汁をよく吸収して一層美味しいです^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19955964