パリッパリッ☆うちの定番・春巻き

カリメロさま @cook_40069730
豚肉の下味に片栗粉を入れることで、トロッと☆
春雨が、旨味を吸ってくれます☆
酢醤油でどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
青椒肉絲の作り方と間違って、肉に下味を付けたら美味しく出来たので。
以来この作り方が定着。
パリッパリッ☆うちの定番・春巻き
豚肉の下味に片栗粉を入れることで、トロッと☆
春雨が、旨味を吸ってくれます☆
酢醤油でどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
青椒肉絲の作り方と間違って、肉に下味を付けたら美味しく出来たので。
以来この作り方が定着。
作り方
- 1
豚肉を細切りにし、◇を揉み込んでおく。
- 2
しいたけと長ネギを薄切り、たけのこを細切りに。
ニラは2〜3cmに切る。 - 3
フライパンにごま油を熱し、1.を炒め、色が変わったら2.(ニラ以外)を入れて炒める。
- 4
◆を入れ、乾燥春雨をキッチンばさみで2〜3cmに切って入れる。
ニラも加え、1〜2分混ぜたら火を止めて冷ましておく。 - 5
春巻きの皮(袋の記載通りに扱う)、水溶き小麦粉を用意する。
- 6
具をのせて巻いて、のりづけする。
お好みですが。最後のひと巻きをふんわり巻くようにすると、パリパリ感が増します。 - 7
160度の揚げ油で、じっくり揚げる。
- 8
きつね色になったら揚げ上がり☆
- 9
そのままでも味がついていますが、○の酢醤油+辛子をつけて食べるのもオススメです(*^^*)
- 10
フライパンで揚げ焼きでも作れます。油が浸かる部分はキレイに焼けますので、多めの油で揚げ焼きしてください☆
コツ・ポイント
低い温度で時間をかけて揚げると、パリパリが長持ちします(*^^*)
すぐに食べる場合は、高温で揚げても大丈夫です。中身は出来上がっているので、揚げ色が付けばOK。
似たレシピ
-
我が家の定番の味♪基本の春巻き 我が家の定番の味♪基本の春巻き
味付けをしっかりしてるのでそのまま食べても美味しいです♪豚肉、干ししいたけ、にら、春雨、たけのこが具のシンプル春巻 yummysunny -
-
-
うちの定番☆パリパリッ春巻き☆ うちの定番☆パリパリッ春巻き☆
皮はパリッと中身は具だくさんの春巻きです!味はしっかり目なのでそのまま何もつけずに食べれます!なのでお弁当にもいいですよ canary-bird -
外はパリっ!中はジューシー!具沢山春巻き 外はパリっ!中はジューシー!具沢山春巻き
ぜひ冷蔵庫にあるもので作ってみてください!春雨と豚肉は絶対に入れてみてくださいね♪春雨がジューシーのコツです! ~kei~
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956391