全粒粉生地のあんぱん〜HB生地捏ね〜

☆★ゆん☆★
☆★ゆん☆★ @cook_40061232

全粒粉入りで香ばしい生地に、たっぷりあんこを詰めました。
扱いにくい生地ですが、ふっくら仕上がる美味しいぱんです。

このレシピの生い立ち
親戚が集まる席のお土産に焼きました。

全粒粉生地のあんぱん〜HB生地捏ね〜

全粒粉入りで香ばしい生地に、たっぷりあんこを詰めました。
扱いにくい生地ですが、ふっくら仕上がる美味しいぱんです。

このレシピの生い立ち
親戚が集まる席のお土産に焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約56g 8分割
  1. 強力粉 200g
  2. 全粒粉 50g
  3. 170g
  4. 2g
  5. 砂糖 10g
  6. バター 15g
  7. ドライイースト 3g
  8. ⚫︎あんこ 400gくらい

作り方

  1. 1

    あんこ以外の材料をホームベーカリーに入れて、生地を捏ねる。

  2. 2

    20分くらい捏ねたら、生地を取り出しボウルに移す。

  3. 3

    ◼︎一次発酵◼︎
    濡れ布巾をかけ、35℃で40分一次発酵。
    1.5倍に膨らめばok!
    (レンジ発酵機能使用)

  4. 4

    手のひらで生地を押して、ガス抜きする。

  5. 5

    ◼︎ベンチタイム◼︎
    生地を約56gの8分割にし丸め、濡れ布巾をかけ、35℃で20分ベンチタイム(レンジ発酵機能使用)

  6. 6

    1.5倍くらいに膨らめばok!

  7. 7

    ◼︎成形◼︎
    ガス抜きし、生地を丸く伸ばし、あんこを包む。

  8. 8

    ◼︎二次発酵◼︎
    オーブン内に霧吹きし、40℃で35分二次発酵(レンジ発酵機能使用)

  9. 9

    1.5倍くらいに膨らめばok!
    くっついちゃいました(;´-∀-`)笑

  10. 10

    溶き卵を表面に塗る。

  11. 11

    ◼︎焼成◼︎
    180℃で20分くらい焼く。

  12. 12

    基本の生地でのあんぱんレシピです。
    レシピID:18391905

コツ・ポイント

ゆるく扱いにくい生地なので、打ち粉はしっかりとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★ゆん☆★
☆★ゆん☆★ @cook_40061232
に公開
美味しいものとアルコールが大好きなゆんです♡パンと焼き菓子は作るのも、食べるのも、お店を巡るのも大好き好き(o'∀'o)
もっと読む

似たレシピ