おつまみやお弁当に☆ささみ梅チーズ巻

コロちゃん☆
コロちゃん☆ @cook_40058910

梅干しの塩気が食欲をそそります。
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも最適!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのレパートリーを増やしたくて作りました。

おつまみやお弁当に☆ささみ梅チーズ巻

梅干しの塩気が食欲をそそります。
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも最適!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのレパートリーを増やしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ささみ 5本(300g程度)
  2. 大葉 10枚
  3. 梅干 5個
  4. とろけるチーズ 5枚
  5. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ささみは筋に沿って切り開き、筋を取り除く。ラップをして麺棒の両端を持ってトントンと薄く伸ばす。

  2. 2

    ささみの表面に軽く塩コショウをして、半分にカットしたチーズを並べて置き、大葉、梅肉をのせる。

  3. 3

    端からクルクルと巻いて巻き終わりを楊枝で軽く止めて軽く塩コショウする。
    ※塩は梅干しとチーズに塩気があるので少しでOK。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、中火で全面に焼き色が付くまで均一に焼き上げる。10分程度立ったら火を止めて余熱で中まで火を通す。

  5. 5

    楊枝を回しながら外して1/3にカットして盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

火を通しすぎないのがジューシーに仕上げるコツ。全面がこんがり焼けたら後は余熱で火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コロちゃん☆
コロちゃん☆ @cook_40058910
に公開
お料理大好き!皆が笑顔になる幸せレシピを掲載したいと思います!こは
もっと読む

似たレシピ