楽々!人参の千切り

猫ごころ
猫ごころ @cook_40047978

千切りを楽で早く綺麗に!人参以外に大根やジャガイモもいけます。
このレシピの生い立ち
正直…野菜スライサーの千切りって、洗うのが面倒なんですよ。
しかも結構太めだし…なのでいつもこれでやってます。

楽々!人参の千切り

千切りを楽で早く綺麗に!人参以外に大根やジャガイモもいけます。
このレシピの生い立ち
正直…野菜スライサーの千切りって、洗うのが面倒なんですよ。
しかも結構太めだし…なのでいつもこれでやってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 好きなだけ
  2. 野菜スライサーを使います。

作り方

  1. 1

    人参の皮をむき、6cm位に切り分ける。
    野菜スライサーで薄切りにする。

  2. 2

    まな板に、繊維が縦になるように重ねて並べていく。
    ※手間がかかるようですが、スライサーの中は案外綺麗にまとまってます。

  3. 3

    後は上からぎゅっと押さえつけてどんどん切っていくだけ。
    ※集団調理ではいつもこのやり方。実はこれが一番早いんです。

  4. 4

    大根のツマを作る場合は、少し斜めにして切ります。
    極細から薄い短冊まで、まとめてザクザクいけちゃいます。

コツ・ポイント

切れる包丁を用意しましょう。
理想は上からストンと押すだけでも綺麗に切れるぐらい。
薄刃包丁がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫ごころ
猫ごころ @cook_40047978
に公開
一応シェフな主婦です…簡単レシピが大好物^^毎日の料理…何が嫌って「今日は何にするかな…?」これが嫌なんです!!なので家は全て献立制…。週単位の献立を4つ組み合わせて月単位の献立にします。家族の大好きな定番おかずと季節物のおかずを入れればあっという間に埋まります。小皿野菜2皿、肉か魚の小鉢料理1皿、主菜1皿…これだけあれば十分だよね?常備菜や定番おかずを中心に、覚書として載せてます。
もっと読む

似たレシピ